右の頭が痛い
スポンサード リンク
頭が痛い
私は、頭が痛いことがよくあります。
中学生の頃は、毎年決まって5月になると頭が痛くなりました。
困ったことに、何日もつづきます。
痛いときは、よく生あくびが出ました。
その頃は、簡単に頭痛薬などもらえないので一日中辛抱しました。
大人になってもたまに起こります。
妻に言わせると頭痛持ちだということです。
2、3年前の49歳の頃、非常に忙しい時期があって1日8時間くらいの長時間残業と休日出勤が3ヶ月ほど続いたことがありました。
大変疲れて、とうとう左側の腕が痺れる様になりました。
ひょっとして脳梗塞では、慌てて脳外科に駆け込みました。
CTや MRIで観察しても異常は、ないと言う診断結果でした。
しかし、その時はまだ、頭痛は無かったのですが、その後 妙なと言うか異常とも言うべき頭痛が、起こる様になりました。
どんなに変かと言うと、痛くなる30分くらい前に前兆があるのです。
それも気持ちの悪い前兆なのです。
少しクラクラするようになり視界の一部が悪くなるのです。
磨りガラスを通した様な白くてその向こうが見えない。
磨りガラスほども曇ってないのだけれど、眩しいような感じで見えない。
視界の一部が、どんなことになっているかが、見えない。
車の運転中などに起こると非常に危険ば状態です。
この時も、医者に行ってMRIを撮ってもらいましたが、異常は見られないということでした。
診察してくれたお医者さんの言うことには、若い人にある頭痛。
痛いときに来てくれ。そんなに都合よく行ける状態でないし、一人で車を運転して行くのも危険。
来いと簡単に言われても、行けないのが現状です。
そのため、その後は診察してもらっていません。
頭痛の種類
1、日常的な生体反応
お酒を飲み過ぎたあくる日の頭痛、冷たいアイスクリームを食べたときの頭が痛いこと
これらの頭痛は、生体反応の頭痛で、誰でも起こるものですから、問題視する必要はありません。
2、慢性頭痛(頭痛持ち)
片頭痛、緊張による頭痛、群発頭痛などは、私の妻が言う頭痛持ちの頭痛です。
慢性的に頭痛があるもので、原因毎に対応が必要です。
3、病気に原因のある頭痛
脳の病気、または全身の病気が頭痛の原因になる頭痛があります。
慢性頭痛とは、少し意味が違います。
中には、命に係わるものもあります。注意が必要です。
まとめ
私の頭痛は、MRIで脳の検査をして異常は見られなかった。
頭痛の前兆として、視野、視界が異常になるような頭痛は 若い人によくある症状。
問診において全身の病気が見当たらないことのことから、慢性頭痛と判断された。
そして、特に脳に異常がないことにより継続して通院などをする必要もないという結論となりました。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
便秘薬 わたしのおすすめ
便秘は、非常に苦しいものです。 下痢に比べたらいいじゃないかと思う人もいるかもし …
-
-
水虫によく効く薬
水虫の症状 私は、水虫にもなったことが、あります。 小学生ぐらいと …
-
-
代謝を上げる食事
代謝を上げる 代謝を上げるためには、筋肉を付けることが有効です。 …
-
-
体重計 オススメはこれ
体重計 体重計も大変、高機能になってきました。 身体をスキャンでき …
-
-
いびきを治療する
いびき と 口呼吸 びききは、決して良いものでは、ありません。 以前は、ぐっすり …
-
-
鼻水が出て止まらない~
鼻水が出て止まらない 鼻水が出るて止まらない。 大した事ないように …
-
-
ヘルシアの効果
ヘルシアの効果 ヘルシアを飲むと痩せるか。 ヘルシアとは、花王から …
-
-
トークバンドB2 睡眠改善
私の睡眠状況 機能は、土曜の夜だったが、ちょうど焼酎もなくなったの …
-
-
頭皮が、かゆい あなたは、経験ありませんか
頭皮の状態 きちんと毎日、シャンプーしているのに、頭がかゆいことは …
-
-
花粉症は治る 腸内環境の改善
花粉症と腸内環境 花粉症の症状は、鼻や目に現れます。 くしゃみ、鼻 …
- PREV
- スマホ料金節約 一番安いのは
- NEXT
- 頭痛の原因