ダイエットブログ

食べても痩せる 15kgのダイエット成功方法とは

*

健康診断 バリュウムが出ない

スポンサード リンク

   


バリュウムが、全く出ません

2015年8月11日健康診断があって、胃のレントゲンのためにバリュウムを飲みましたが、24時間経った今でも、バリュウムは、出てきません。

毎年、バリュウムは飲んでいましたが今年は、特別に出そうもありません。
毎年そうなのですが、すっきりとは出ないのですが、今年は特にひどい感じがします。

 

元々、便は3~4日ペースで、毎日出ないのです。
変な話しですが、今日か明日ぐらいに出る予定ですが、今回はバリュウムのために不安です。

毎年思うのですが、バリュウムを飲んだ後にもらう下剤は、全く効きません。
昨日も、検診の最後に下剤を4錠もらって2錠はその場ですぐに飲みました。
病院が準備してくれた水をコップ1杯で飲んだのです。

その後も水分をしっかりと採れと言われていたので、休憩のときには、350ccの缶ジュースを2回飲み、持参の水筒800ccも珍しく全て飲み干しました。

 

ただ、病院側の人は、水分と言います。水分ですから、お茶でもジュースでも良いと思いがちです。

 

 

ただ、仕事中は暑く何時もより多くの汗をかいて飲んだ水分もかなり出てしまったかも知れません。

夕方になっても便意を催すことが無かったので、もらった下剤を更に2錠飲みました。
水も更に550cc ペットボトルの天然水を買って飲みました。
仕事を20:30に切り上げて帰りましたが、一向に便意を催すことは、ありませんでした。

そのあと家に帰って夕飯を食べ、焼酎の湯割を10杯程度飲んで寝たのです。
そして、バリュウムを飲んで24時間経過しようとする現在もまだ出そうに無いのです。
朝、出勤前に看護師だった妻に、バリュウムが出ないと言うと「えらいことになるで」と言われて、大変、不安になっているのです。

 

そのあと、9時ごろやっと出ました。

普通の色の便の後、白い便が良い形で出ました。

やれやれ よかった。

 

バリュウムが出ないとどうなるか

 

■時間が経過しすぎると、固まって出てこなくなる。

固まってしまうと腸の中を移動しなくなってしまいます。

■胃腸が、炎症をおこすことがる。

腸内のひだ状になっている部分にバリュウムが、残り炎症を起こすと発熱、出血を起こすこともあります。

■腸閉塞が、起こることもある。

バリュウムが固まって腸の中に詰まってしまうと腸閉塞です。

このようになってしまうと開腹手術を行う必要があります。

 

バリュウムは、できるだけ短時間で出るように、検査終了直後に、水で下剤を飲むことです。

その時の水は、500mℓ。お茶やジュースでは無く、水を飲むことをお勧めします。

スポンサード リンク

 - 体の悩み , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
水虫によく効く薬

水虫の症状   私は、水虫にもなったことが、あります。 小学生ぐらいと …

no image
口内炎の治し方

こじはるも痛いと言っている口内炎 超可愛い、「こじはる」も痛いと言っている口内炎 …

偏光サングラス
オークリー偏光サングラス 人気の秘密

オークリーとは 「 Oakley 」と書いて、日本では オークリーと呼ばれていま …

no image
背中が、かゆい

背中がかゆい   背中が、かゆい。 夏もかゆいが、冬もかゆい。 ところ …

no image
痔の放置

痔がはずかしい   痔になると、薬も医者にも行かずに放置することが、多 …

no image
便秘 解消の方法、食事について

便秘とは 正常な排便   ほぼ毎日、排便がある。 そして、すんなり排便 …

薄毛の悩み
リアップ 最安値

リアップは、高価 リアップX5は、正直、高価です。 楽天の最安値では、約6800 …

ダイエットの女性
短期間 ダイエット

短期間ダイエット   短期間ダイエットで痩せたいと思うのは、太めと思っ …

ヨーグルトの写真
花粉症に効くカルピス

カルピスが花粉症に効く?   カルピスが花粉症に効くと聞いたことありま …

no image
痔の症状

痔とは   肛門や肛門周辺に起こる疾患です。 痔核(いぼ痔)、裂肛(切 …