ダイエットブログ

食べても痩せる 15kgのダイエット成功方法とは

*

痛風によくない食べ物

スポンサード リンク

   


痛風の症状は、激痛です

 

痛風とは、風に当たっても痛いので、痛風と名付けられたと聞いたことがあります。

本当にそれほど痛いのかは、経験していないのでわかりませんが、ちょっと調べれば、凄い痛みのようです。

 

まるで、万力で締め上げられているかのように痛いと書かれています。これは、相当入たさです。

以前の職場でも痛風の方がおられて、たまに発作が起こり、欠席していた事もありました。

 

出勤する時は、靴が痛みで履くことが出来ないので、スリッパで会社に来ていたことを覚えています。

その時話しを聞きましたが、痛みは尋常じゃなく噂の通り布団を患部にかけるだけでも痛いと言っていました。

 

痛風になりやすい食べ物

 

痛風は、少し前は贅沢病と言われていました。

それは、贅沢な食材、食事が痛風の原因のように巷では、思われていたからです。

 

実際、前職場の痛風の方も「贅沢なものもの食べすぎや」とからかわれていました。

そして、「ビールはあかんけど、焼酎はええんや。」とかもよく言ってました。

今朝のテレビでは、歌手の華原朋美さんが、ラーメンの食べすぎで痛風を患ったとも言っていました。

 

本当に、ビールやラーメンは、痛風に良くないのでしょうか。

ラーメンもビールも間違いでは、有りませんが摂取量、バランスが大切だと思われます。

 

痛風の原因は、体に溜まる尿素です。

尿素が、血液の中に含まれ全身に流れ溜り結晶化します。

尿素は毒素ですから白血球が攻撃します。

このときの痛みが、この激痛の正体と言われます。

 

尿酸は、プリン体が肝臓で分解されてできます。つまりプリン体が、多いと尿素も多くなります。

本来、尿酸は、腎臓でろ過されて体外に尿としては支出されるものです。

 

しかも、この尿酸のもとになるプリン体、食べ物から体内に入っても腸内の細菌により分解されます。

このため、プリン体を多く含む食べ物を食べても、尿酸値が高くならないのです。

それまでは、プリン体を含む食べ物を食べないように厳しい食事制限がされましたが、現在は違います。

 

食べ物から摂取されるプリン体は、全体の2割と言われています。

食べ物から摂取されるよりも体内で作られるプリン体が、本当の問題なのです。

しかし、腸内で分解される量よりも多くのプリン体を含む食べ物を食べ続けたりすると、別です。

つまり、普通に食べても問題にならないということです。

 

ちなみに、プリン体を多く含む食べ物は、ビール、カツオ、ホルモン、カニ、エビ、スジコ、イクラなどです。

これらを偏って食べると痛風の危険性が高くなるということは、理解してください。

スポンサード リンク

 - 体の悩み

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
ふらはぎのこむら返り その原因

こむら返りとは 私は、こむら返りがよく起こることがあります。 睡眠不足で疲れが、 …

ヨーグルトの写真
花粉症に効くカルピス

カルピスが花粉症に効く?   カルピスが花粉症に効くと聞いたことありま …

no image
メガネの選び方

メガネの選び方 メガネは、フレームとレンズで構成させれますから、この二つを選ぶだ …

no image
痔の症状

痔とは   肛門や肛門周辺に起こる疾患です。 痔核(いぼ痔)、裂肛(切 …

アルコールとダイエット
お酒を飲む人のダイエット

お酒を飲むとき お酒を毎日飲む人は、比較的太り気味の人が多いでしょうか。 太るの …

体脂肪率
体脂肪率を下げるために

BMIと体脂肪率   BMIの計算と活用方法については、昨日のblog …

no image
鼻づまりの治し方

鼻づまりは苦しい   鼻づまりは、大変苦しいものです。 ほとんどの方は …

BMIとは
bmi

bmiとは   BMIとは、Body  mass  indexの頭文字 …

no image
右の頭が痛い

頭が痛い 私は、頭が痛いことがよくあります。 中学生の頃は、毎年決まって5月にな …

腰痛写真
腰痛と腎臓疾患

腰痛になってしまった   2015年3月23日の午後から急に腰痛が、出 …