bmi
スポンサード リンク
2015/04/09
bmiとは
BMIとは、Body mass indexの頭文字をとったものです。
別名、ボディマス指数と呼ばれます。(あまり聞いたことないですが)
日本語なら体重指数というところでしょうか。
体重と身長から算出します。
計算式は、体重を身長の2乗で割ります。
この時、身長はメートル単位です。
体重 ÷ 身長の二乗 を表した数値です。
例えば、私の場合、
体重 70kg
身長 1.82 m です。
BMI =70÷ 1.82 ÷ 1.82 = 21.13 となります。
そして、このBMIの数値が 22になることが理想なのです。
なぜ、22なのか
この22の状態の時が、高血圧、高脂血症、肝障害、耐糖能障害などの有病率が統計的に最も低いのです。
これは、男女とも同じです。
つまり、BMIが、22となるような体重を理想として目指せば生活習慣病になりにくいと言えます。
理想体重を求める式は
身長 × 身長 × 22 となります。
例えば、私の場合 1.82 × 1.82 × 22 = 72.87kgとなります。
2.87kg痩せていることになります。
アメリカでは、BMIと平均余命の関係が調べられています。
その結果、BMIが20-24.9の範囲に位置する人が、最も死亡リスクが低かったのです。
日本肥満学会では、BMI 22の時の体重が、統計的に最も病気にかかりにくい体重としているのです。
BMIと糖尿病の関係
肥満と糖尿病には関係があることは、多くの方が感じていると思いますが、それは統計的にも実証されています。
40~59歳の男性で調査した結果が下記の表です。
BMI | 糖尿病の割合 | 状態 |
---|---|---|
18.5未満 | - | 低体重 |
18.5~22 | 5.9% | 普通体重 |
22~25 | 7.7% | |
25~30 | 14.5% | 肥満(1度) |
30以上 | 28.6% | 肥満(2度) |
35~40 | - | 肥満(3度) |
40以上 | - | 肥満(4度) |
まとめ
BMIも完璧ではありません。
体脂肪率を考慮していないので、筋肉質の人で体重が大きい人は、肥満となってしまう。
逆に脂肪がたっぷりあって体重が軽いと痩せているということになってしまう。
このようなことで、完璧ではありません。
しかし、このBMI以上に優れた指標がないことも事実ですが、多くの人には上手く適用できます。
指標を上手に使って、健康な身体に近づけましょう。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
ヘルシアの効果
ヘルシアの効果 ヘルシアを飲むと痩せるか。 ヘルシアとは、花王から …
-
-
便秘薬 わたしのおすすめ
便秘は、非常に苦しいものです。 下痢に比べたらいいじゃないかと思う人もいるかもし …
-
-
老眼と遠視は、全く違います
遠視と老眼 老眼と遠視全く違うものです。 しかし、巷では勘違いして …
-
-
腎臓病の検査
腰が痛くなったので腎臓の検査を 前回の続き腰痛と腎臓の続編です。 …
-
-
耳掃除のコツ
梅掃除はしないほうがいい? 耳掃除は、しないほうがいいと言う記事が …
-
-
痛風の予防
痛風の症状 血液中の尿酸値が上昇した状態が、続きます。 そして、あ …
-
-
便秘 解消 サプリメント
相変わらずの便秘 以前、220日間 服用していた便秘薬 スルーラッ …
-
-
花粉症を治す サプリメント
花粉症の季節 杉花粉症の人にとっては、1年で最も嫌な季節だと思いま …
-
-
口内炎の治し方
こじはるも痛いと言っている口内炎 超可愛い、「こじはる」も痛いと言っている口内炎 …
-
-
頭痛の原因
片頭痛 私の場合 もともとの頭痛持ちである私の頭痛の症状は、次の通りです。 &n …
- PREV
- 体重計 オススメはこれ
- NEXT
- 体脂肪率を下げるために