bmi
スポンサード リンク
2015/04/09
bmiとは
BMIとは、Body mass indexの頭文字をとったものです。
別名、ボディマス指数と呼ばれます。(あまり聞いたことないですが)
日本語なら体重指数というところでしょうか。
体重と身長から算出します。
計算式は、体重を身長の2乗で割ります。
この時、身長はメートル単位です。
体重 ÷ 身長の二乗 を表した数値です。
例えば、私の場合、
体重 70kg
身長 1.82 m です。
BMI =70÷ 1.82 ÷ 1.82 = 21.13 となります。
そして、このBMIの数値が 22になることが理想なのです。
なぜ、22なのか
この22の状態の時が、高血圧、高脂血症、肝障害、耐糖能障害などの有病率が統計的に最も低いのです。
これは、男女とも同じです。
つまり、BMIが、22となるような体重を理想として目指せば生活習慣病になりにくいと言えます。
理想体重を求める式は
身長 × 身長 × 22 となります。
例えば、私の場合 1.82 × 1.82 × 22 = 72.87kgとなります。
2.87kg痩せていることになります。
アメリカでは、BMIと平均余命の関係が調べられています。
その結果、BMIが20-24.9の範囲に位置する人が、最も死亡リスクが低かったのです。
日本肥満学会では、BMI 22の時の体重が、統計的に最も病気にかかりにくい体重としているのです。
BMIと糖尿病の関係
肥満と糖尿病には関係があることは、多くの方が感じていると思いますが、それは統計的にも実証されています。
40~59歳の男性で調査した結果が下記の表です。
BMI | 糖尿病の割合 | 状態 |
---|---|---|
18.5未満 | - | 低体重 |
18.5~22 | 5.9% | 普通体重 |
22~25 | 7.7% | |
25~30 | 14.5% | 肥満(1度) |
30以上 | 28.6% | 肥満(2度) |
35~40 | - | 肥満(3度) |
40以上 | - | 肥満(4度) |
まとめ
BMIも完璧ではありません。
体脂肪率を考慮していないので、筋肉質の人で体重が大きい人は、肥満となってしまう。
逆に脂肪がたっぷりあって体重が軽いと痩せているということになってしまう。
このようなことで、完璧ではありません。
しかし、このBMI以上に優れた指標がないことも事実ですが、多くの人には上手く適用できます。
指標を上手に使って、健康な身体に近づけましょう。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
オオバコ サイリウム 便秘解消サプリ
オオバコは、薬草 オオバコは、古くから薬草として用いられてきました …
-
-
亜鉛 サプリメントの効果
亜鉛の効能 亜鉛は、人の体には大変重要なミネラルで、生体内必須微量 …
-
-
腎臓病の検査
腰が痛くなったので腎臓の検査を 前回の続き腰痛と腎臓の続編です。 …
-
-
花粉症に効くカルピス
カルピスが花粉症に効く? カルピスが花粉症に効くと聞いたことありま …
-
-
右の頭が痛い
頭が痛い 私は、頭が痛いことがよくあります。 中学生の頃は、毎年決まって5月にな …
-
-
痔の症状
痔とは 肛門や肛門周辺に起こる疾患です。 痔核(いぼ痔)、裂肛(切 …
-
-
ダイエット 成功する方法
ダイエットの成功率 あなたは、ダイエットをした事がありますか? ダ …
-
-
花粉症 原因は食生活にあった
花粉症の時期 毎年2月も中旬を過ぎると、花粉症の時期です。 今年も …
-
-
ヘルシアのダイエット効果と高濃度茶カテキンの弊害
ヘルシア ヘルシアとは、花王から発売されているダイエット飲料です。 …
-
-
腸内環境と乳がん
乳がんと便秘 乳がんは、日本女性の最も多いがんに、急増してきました …
- PREV
- 体重計 オススメはこれ
- NEXT
- 体脂肪率を下げるために