真田丸 徳川家康を演じる内野 聖陽(うちの まさあき)さん 役作りの方法
スポンサード リンク
2016/07/03
徳川家康の造り方、真田丸Petit
大河ドラマ「真田丸」で徳川家康を演じているのは内野聖陽(うちの まさあき)さん。
家康と言えば徳川200年の祖、神君と称される英傑。歴代ドラマでも滝田栄さんや津川雅彦さんなどが演じてきた大役です。
時に狸、時に腹黒い政治家という印象が強い家康公ですが、「真田丸」の家康公は小心で部下に尻を叩かれながら日々を精一杯生き抜いていく、多少情けない男といった面が強調されているのかなが率直なところです。台本を読んで落としそうになったと言う内野聖陽さん周辺を、ちょっと覗いてみましょう。
ワイルドにも繊細にもなれる職人肌俳優
画像参照:映画.com
昔からの内野聖陽ファンはともかく、内野さんが大きく取り上げられたのはテレビドラマ「臨場」、その劇場版だと思います。
ワイルドで時に捜査陣と対立してしまうけれども、腕前は超一流な鑑識リーダーを演じていました。
「真田丸」で北条氏政を演じる高嶋政伸さんの管理官との空気が張りつめるような緊張感も素晴らしく、終わってしまったのが本当に惜しまれる作品。
比較的ワイルドな役柄だったと感じるのに、その役柄が緻密に造り上げられている印象だというのは「真田丸」も同様で、内野聖陽さんの職人気質を感じます。
坂本龍馬=内野聖陽さん

テレビドラマの「仁」は、現在の医者が江戸時代末期にタイムスリップして活躍するドラマ。原作のアニメをドラマ化した。TBS系で放送した。すごく人気のあったドラマです。内野聖陽さんは、その仁の中で、坂本龍馬を演じ素晴らしくはまっていました。高知弁がピッタリでした。
画像参照:映画.com
全編通して見てはいないので大きな声で言えないのですが、たまたま見たドラマでの坂本龍馬ぶりが見事でハマった「仁」での内野聖陽さん。
坂本龍馬を演じた俳優さんは多いけれど、=で結びつけられるのは内野・龍馬だけですね。「誰?!この人」状態でした。
風林火山、山本勘助

画像参照:NHKオンライン
そしてこれも外せない「風林火山」での山本勘助。こちらも飛び飛び視聴につき言葉を慎みますが、切ない想いに包まれた印象があります。
隻眼で足が悪い勘助を私生活でも意識していたのか、撮影終了後には目と足のリハビリが必要だったとか。「役者です」と軽く言えない、プロ意識が伝わってきます。
小心で情けない、人間・家康

そして「真田丸」での徳川家康公。内野さんご本人も驚いた通り、「神君」と呼んではイケナイような人間臭い徳川家康が表現されています。それが三谷幸喜氏の要望でもあったらしく、「期待しています」と言われて戸惑ったとも(笑)。
徳川家康と言えば歴史ドラマ界の大トリ、歴代の俳優さんを見ても大御所と呼べるような方が演じていますからね。
でも徳川家康とて人間、大坂の陣後に天下統一を実現するラスボスになる以前、どうやってあの徳川家康が出来上がったのかという「徳川家康の作り方」の方に、とても興味がそそられるんですよね。
「真田丸」での家康公が余りにも魅力的過ぎて、徳川家康でスピンオフを見たい位引きつけられます。
視聴率も注目されていたのか、期待程ではない視聴率の原因にされかかったこともあり、ネット上に憤慨する声が溢れたこともあります。
表面だけ徳川家康なのではなく、裏から見ても横から見ても顔は違うけど間違いなく徳川家康というような、重層的で噛むほどによく分からなくなってくる徳川家康という人間がこの先どのように表現されていくのか、素直に楽しみたいと思います。
NHK大河ドラマ「真田丸」公式ホームページ(インタビューページ)
NHK大河ドラマ・オンライン
映画.com
スポンサード リンク
関連記事
-
-
真田丸 利休切腹までの前半を振り返る
真田丸振り返り、利休切腹まで ① NHK大河ドラマ「真田丸」も前半 …
-
-
テレビ真田丸 第三話 戦国時代だって恋はする 源次郎、梅
真田丸振り返り、第3回 策略~第4回 挑戦 さて前回で織田につくこ …
-
-
九度山(和歌山県)真田まつり 真田昌幸(草刈正雄)がやってくる
もっと真田丸、其の弐 真田祭り九度山編 上田での真田 …
-
-
真田丸 北条氏政 汁かけ飯の食べ方 役者魂溢れている高嶋政伸さん
知っている人は知っているウッチー&のぶりん、真田丸Petit NH …
-
-
真田丸 第10話 信繁感動の名場面
真田丸振り返り、第10回 妙手 策に嵌めたつもりが嵌められて、「さ …
-
-
真田丸振り返り、第30回 黄昏 秀吉の最期が近い
真田丸振り返り、第30回 黄昏 築城に燃えていた伏見城は「鉄壁の守 …
-
-
真田丸 第11話 信繁と梅の祝言で室賀を討つ真田
真田丸振り返り、第11回 祝言 前話のラストで梅の懐妊と信繁のプロ …
-
-
真田丸振り返り、第28回 受難 豊臣秀次の死
真田丸振り返り、第28回 受難 秀吉と秀次のすれ違いが決定的なもの …
-
-
真田丸 第26話 瓜売の仮装で仮装大賞を受賞するのは、秀吉か昌幸か?
真田丸振り返り、第26回 瓜売 鶴松を亡くした秀吉は関白職を近江中 …
-
-
もっと真田丸、真田太平記 7 男気溢れる景勝の対応
もっと真田丸、真田太平記 7 小牧長久手を戦った豊臣と家康が和睦、 …