ダイエットブログ

食べても痩せる 15kgのダイエット成功方法とは

*

もっと真田丸、真田太平記 24回 第二次上田合戦

スポンサード リンク

   


もっと真田丸、真田太平記 24

 

家康によって秀忠軍に組み入れられた伊豆守・信幸は秀忠に上田攻めの先鋒を命じられ、まず砥石城へ向かいます。先鋒が信幸軍と知った幸村は引き上げを命じますが、血気にはやる角兵衛が「蹴散らしてくれる!」と抗議、それを押さえつけて砥石城から撤退します。

 

ep2402
画像参照:土曜日の美女たち

 

砥石城攻めに先立って放っていた物見が、敵は砥石城から総撤退していることを報告、信幸軍は砥石城に入ります。喜んだ秀忠は信幸に砥石城で抑えを命じます。同行していた滝川三九郎が「撤退したとしか見えぬ人もいるのですなあ」とひと言。

 

砥石城から引き上げてきた幸村に、昌幸は「見事!」と声をかけます。「これで伊豆守の面目も立ったであろう」。そして上田に攻め寄せる秀忠軍に対し、真田軍がちょっかいをかけ、上田城内に引き込んで来ます。城内に引き付けたところで鉄砲を撃ちかけ、丸太を落として堀に落とし、撤退する敵を火で足止めしては落とし穴に落としと、散々に痛めつけます。

 

ep2403
画像参照:土曜日の美女たち

 

気付いた時には秀忠軍はかなりの兵を失っており、深追いに激怒する秀忠。そこに家康は江戸を発ったとの書状が到着、軍の立て直しもそこそこに、秀忠も西を目指します。

 

砥石城の信幸は柱の傷に目を留めます。20年前には弟・幸村とよくここに遊びに来たこと、その時に背比べをした傷があったこと。その言葉に、家臣もしんみりと肩を落とします。

 

その頃清洲に入った家康軍は、遅れている秀忠軍を待つか、待たずに攻撃に出るかで揉めています。家康本軍は、明日岐阜に入ることを決定。

 

ep2404
画像参照:土曜日の美女たち

 

信幸軍の元にいた滝川三九郎が暇乞いを願い出ます。近江を目指したいとのことで、その前に上田を訪ねたいとのこと。苦笑しながらも、信幸は書状を持たせます。上田で三九郎を迎える昌幸たち。滝川一益殿には大恩ありと喜ぶ昌幸、祖父が秀吉によって流された時には大変なご厚情を賜りましたと三九郎。

 

信幸の様子を聞かれて三九郎、「誠に敬うべきお方」と即答。「徳川家中にあってご苦労も多いのに、安房守様に対して恨み言も申さず」。そこに現れた菊を紹介し、昌幸は三九郎に菊を預かってもらいたいと頼みます。この先どうなるか分からない上田に置くよりも、諸国を旅して歩くという三九郎に委ねた方が、菊にとって幸せなのではないかとの親心からでした。三九郎は引き受け、菊も同意します。

 

ep2401
画像参照:土曜日の美女たち

 

その頃佐助がお江に渡りを付けて、真田の忍びたちは関ヶ原に移ることを告げます。家康が長良川に船で浮き橋を作ることを知っている佐助は、お江がそこで家康を狙うことを察して言います、「死んではなりませぬぞ」。そんな佐助から長爪を1本だけもらい、お江もひと言「死んではなるまいぞ」。

 

お江をつけ狙う猫田与助は、真田忍びは必ず家康を狙うと踏んで家康近くで待機。家康との合流に遅れている秀忠軍に、徳川家中も紛糾し始めます。上田の昌幸、幸村はやることはやった、後は治部の器量次第と人心地。信幸と敵対していることに、幸村は未だに信じられない思いを抱いています。

 

今回は関ヶ原前哨戦、第二次上田合戦回。一度ならず二度までも徳川軍を散々に翻弄した真田の戦が描かれています。砥石城から撤退するシーン、その奥にある上田本家の思いにジーンとさせられますし、行く末を案じて菊を三九郎に預けるくだりも同様です。

 

決死の思いで関ヶ原に向かう忍びたち、長良川で家康の首を狙うお江、忍びたちの口から何か語られるわけではないのに、その必死の思いがヒシヒシと伝わってくるのですよ。信幸の抑えた演技も見事で、背比べのくだりなどグッとくるものがあります。

 

そして今回、お江と猫田与助の因縁が初めて描かれます。間違いなく、見逃してはいけない必見回ですよ!

 

土曜日の美女たち

スポンサード リンク

 - 真田丸 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

もっと真田丸、真田太平記 13 朝鮮出兵の不安

もっと真田丸、真田太平記 13   ここは徳川忍びの元締め・山中大和守 …

NHK大河ドラマ 真田丸 「第一話 船出」 の感想

真田丸振り返り、第1回 船出   今年1月から始まったNHK大河ドラマ …

真田丸  利休切腹までの前半を振り返る

真田丸振り返り、利休切腹まで ①   NHK大河ドラマ「真田丸」も前半 …

九度山(和歌山県)真田まつり  真田昌幸(草刈正雄)がやってくる

もっと真田丸、其の弐 真田祭り九度山編     上田での真田 …

もっと真田丸、真田太平記 10 名胡桃城事件

もっと真田丸、真田太平記 10   今回は場面の切り替えが速く、同時に …

真田丸 グランフロント大阪でトークショー 草刈正雄&高木渉

もっと真田丸、其の六 草刈正雄&高木渉トークショー in 大阪   5 …

もっと真田丸、其の十一 上州真田丸展 沼田城址、名胡桃城址

もっと真田丸、其の十一 上州沼田真田丸展   北条征伐のきっかけとなっ …

真田丸 北条氏政 汁かけ飯の食べ方 役者魂溢れている高嶋政伸さん

知っている人は知っているウッチー&のぶりん、真田丸Petit   NH …

真田丸振り返り 「第35回 犬伏」 真田親子は犬伏で別れを決断する

真田丸振り返り、第35回 犬伏   さて前回で真田は上杉に与することに …

真田丸 第11話 信繁と梅の祝言で室賀を討つ真田

真田丸振り返り、第11回 祝言   前話のラストで梅の懐妊と信繁のプロ …