九度山(和歌山県)真田まつり 真田昌幸(草刈正雄)がやってくる
スポンサード リンク
2016/05/02
もっと真田丸、其の弐 真田祭り九度山編
上田での真田祭りは大変盛況だったようです。
行けた方はラッキーでしたね、幸せのお裾分けはツイッターで頂きました、ありがとうございます。
行けなかった方も、まだ諦めてはいけません。
九度山に真田ミュージアムがオープンしたのは最近ですが、その九度山で真田祭りが開催されます。
関西方面の方はチャンスですよ!!
決戦はゴールデンウイーク

期日は5月7日、8日の2日間。
7日は殺陣士・中川邦四郎さんによるトークショーの他、「忍たま乱たろう」関係の子供が楽しめるイベントが盛り沢山。
信州、大阪、九度山3隊の鉄砲隊による演舞も予定されているので、見逃すわけにはいきません。
8日はお楽しみです、「真田丸」で豊臣秀頼を演じる中川大志さん、真田昌幸役の草刈正雄さんによるトークショーの他、草刈・昌幸&中川・秀頼が参加した武者行列が行われます。
真田太鼓保存会の皆様による太鼓も披露されるとか、いやが上にも気持ちが高ぶってきますね!
クイズに挑戦して、クリアファイルを貰おう!

この他にも「真田丸パネル展」「真田丸クイズ」(参加者は真田丸クリアファイルが貰えます)などが予定されており、お子様連れでも1日中楽しめます。
混雑が予想されますので、早めに予定をたてましょう。
詳しくはこちら!
平成28年度紀州九度山真田まつりチラシ
九度山町公式サイト
九度山真田ミュージアム
せっかく九度山に足を運ばれるのなら、こちらもどうぞ
関が原の後、九度山に蟄居した昌幸・信繁親子にまつわる小道具、大河ドラマで使用した衣装などの他、信繁とその長子・大助も含めた真田三代のパネルなども展示されています。
大助に関しては秀頼公と共に自刃してしまうため、資料などもほとんど残っていないので残されている物は貴重です。
また信繁たちの住居跡に建てられた「真田庵」「真田宝物資料館」も足を運びたいスポットです。
真田紐とか販売しているのでしょうか。
お祭りとミュージアム、「真田丸」を楽しむ良い機会として下さい。
九度山・真田ミュージアム公式サイト
スポンサード リンク
関連記事
-
-
真田丸 第26回 秀吉と新関白 秀次の間に不信感が渦巻く
真田丸振り返り、第27回 不信 秀吉にまたもや子が授かり、秀次の疑 …
-
-
真田丸 17話 旭姫の無言の演技 清水ミチコに絶賛
真田丸振り返り、第17回 再開 中々上洛しない徳川家康に、豊臣秀吉 …
-
-
真田丸振り返り、第31回 終焉 秀吉の遺言
真田丸振り返り、第31回 終焉 秀吉の衰えは極まり、寝たきり状態に …
-
-
真田丸 信繁、大坂で豊臣秀吉と出会う
真田丸振り返り、第14回 大坂 (江戸時代までは、大阪ではなく大坂と書かれていま …
-
-
もっと真田丸、真田太平記 18回 秀吉の死
自らの先行きがそう長くはないことを懸念する秀吉は五大老五奉行制を導入、花見の席上 …
-
-
大河ドラマ 第6話 松の死
真田丸振り返り、第6回 迷走 姉・松を始めとした人質たちを連れて安 …
-
-
真田丸振り返り、第28回 受難 豊臣秀次の死
真田丸振り返り、第28回 受難 秀吉と秀次のすれ違いが決定的なもの …
-
-
真田丸 もっと知りたい 真田太平記6 信繁の危機
もっと真田丸、真田太平記 6 徳川と豊臣の戦いの動静が真田家にも逐 …
-
-
真田丸 ニコニコ超会議に 真田昌幸(草刈正雄さん)は良い人ですね
もっと真田丸、其の四 ニコニコ超真田丸から 桜が満開の上田で気勢を …
-
-
信繁に気がある茶々様、しかし、茶々様に近づくと危険
真田丸振り返り、第16回 表裏 上杉家の人質として景勝の上洛に同行 …
- PREV
- 信繁に気がある茶々様、しかし、茶々様に近づくと危険
- NEXT
- 真田丸 真田家と武田家の繋がり