もっと真田丸、真田太平記 11 小田原がついに開城、関東の連れション
スポンサード リンク
2016/07/19
もっと真田丸、真田太平記 11
大坂・真田の忍び小屋、北条が上洛しないこと、秀吉が小田原攻めを決めたこと、源次郎幸村が秀吉から上田に戻って真田勢に加われと言われたとの報告がされます。名胡桃城事件に端を発した北条征伐の幕が切って落とされたのです。
画像参照:土曜日の美女たち
久しぶりに上田に戻った幸村を囲んでの一時、和やかな雰囲気に反発した角兵衛が幸村に絡んで座を壊します。この後、久しぶりに幸村と囲碁に興じたい昌幸を置いて、信幸と2人で盃を傾ける幸村。
名胡桃城の件、お徳様が死んだことを聞いて涙ぐむ幸村。「まるで見殺しにしたような」。暗い空気を払うように信幸は角兵衛への対応なども含んで、幸村を褒めます。「おぬしは器が大きゅうなった」。
秀吉の出陣命令と共に、石田治部から名胡桃城の3人の無事が伝えられて喜ぶ真田家ですが、「しかし何故治部様がこの件に関わっておられるのか」という幸村の言葉に、重い空気が漂います。
真田は3,000で出陣、上杉・前田が到着する前に枝城を落としておこうと、昌幸が信幸に偵察を命じます。自分が行くと言う幸村、おぬしは関白様よりお預かりしている大事な身と諫める信幸、この2人のシーンには互いが互いを思いやる気持ちがにじみ出ています。
それでも心配な幸村は、角兵衛に信幸の護衛を頼み込みます。それに気づいて笑う信幸ですが、案の定北条方に取り囲まれる事態に。「戦うのみじゃ!」と奮戦、そこに角兵衛隊が駆けつけて敵を粉砕、危ういところを救います。信幸のひと言「ようしてのけた!」にふて腐れる角兵衛。
話を伝え聞いた幸村が角兵衛に礼を言いますが、信幸のたったひと言に不服な角兵衛。角兵衛は本当に面倒な男で、この後も真田をひっかきまわすのですが、戦には強そうです。このシーンの幸村の喜びよう、表情や言葉など、演じていることを忘れさせるような秀逸さです。松井田城などを落とした真田は小田原に進軍します。
画像参照:土曜日の美女たち
小田原の真田の陣を石田三成が訪れ、名胡桃城・鈴木主水の正室、息子の小太郎、昌幸の娘・お菊を引き渡して行きます。「よう生きていて下された!」喜ぶ昌幸の前に平伏して、名胡桃城を奪われたことを詫びるご正室様。
「主水を死なせてしまってすまん!」こちらも詫びる昌幸。信幸のいたわりに泣く小太郎、信幸が恐らく真田に戻ってくるであろう名胡桃城城代に小太郎をと進言します。しかし小太郎は「自分は人の上に立つ器ではない」と、信幸の臣下で働くことを望み、受け入れられます。
小田原がついに開城、秀吉の天下統一が成りました。「関東の連れション」「小田原評定」などのシーンもありますが割愛します。秀吉は山中内匠に褒美を与えようとしますが山中内匠の望んだ「忍びの強化」は拒否します。天下統一が成ったのに、何故忍びが必要なのかという論法で、次は海の向こうを目指すと語ります。
画像参照:土曜日の美女たち
名胡桃城と併せて沼田も戻ることになり、喜びに湧く真田家。しかし誰が沼田へ行くかについてひと悶着。信幸をやりたい昌幸ですが、幸村は「兄上は真田の跡取り、上田にいるべきです」と反対します。
そんな幸村に対して信幸は「上田も沼田も、共に真田を支える大事な城」と、沼田行きを受け入れます。そして幸村は再び大坂へ。
この回には昌幸と又五郎が子供のことを語り合う場面が出てきます。お菊が無事であったことを喜ぶ流れなのですが、又五郎が言葉少なに語るのにしみじみと打たれます。少ない言葉の裏に又五郎の人生が見え隠れして、それに耳を傾ける昌幸の表情も時折挟む言葉もこれ以上ないもの。
よく「真田の御館様は、忍びも人の子として見て下さる」と語られるシーンが出て来るのですが、まさにそういうシーンなのでしょう。宝物のような味わい深い回です。
土曜日の美女たち
スポンサード リンク
関連記事
-
-
もっと真田丸 その九 オープニング映像 公開
もっと真田丸、その九 オープニング映像・黄金の日々 大坂編が好調な …
-
-
真田丸 第11話 信繁と梅の祝言で室賀を討つ真田
真田丸振り返り、第11回 祝言 前話のラストで梅の懐妊と信繁のプロ …
-
-
真田丸 ドラマ以外の楽しい真田丸
もっと真田丸!、其の壱 毎週日曜日のお楽しみになった「真田丸」、毎 …
-
-
真田丸振り返り、第28回 受難 豊臣秀次の死
真田丸振り返り、第28回 受難 秀吉と秀次のすれ違いが決定的なもの …
-
-
九度山(和歌山県)真田まつり 真田昌幸(草刈正雄)がやってくる
もっと真田丸、其の弐 真田祭り九度山編 上田での真田 …
-
-
大河ドラマ 真田丸 第5話 信長の死
真田丸振り返り、第5回 窮地 前回織田信長とも面会し、武田家亡き後 …
-
-
もっと真田丸、真田太平記 27回 真田幸村 高野山蟄居
もっと真田丸、真田太平記 27 岳父・本田忠勝と家康に謁見した伊豆 …
-
-
真田丸 第26回 秀吉と新関白 秀次の間に不信感が渦巻く
真田丸振り返り、第27回 不信 秀吉にまたもや子が授かり、秀次の疑 …
-
-
真田丸 真田家とその時代をより知る 面白い本紹介
徳川・真田書房から、真田丸Ptiet NHK大河ドラマ「真田丸」も …
-
-
真田丸 第24回 北条氏滅亡 意外な伊達正宗
真田丸振り返り、第24回 滅亡 とうとう小田原攻めに至り、せめて氏 …