真田丸 利休切腹までの前半を振り返り ②
スポンサード リンク
2016/07/06
真田丸振り返り、利休切腹まで ②

大坂編まではそれでも楽しく見れていたのに段々厳しくなってきたのは、創作部分の無理矢理な活躍と、その結果が物語に深みも奥行きも生み出してはおらず、信繁を魅力的にもしていないことに尽きるでしょう。
それなら敢えて関わる必要もなく、ナレーション処理かいっそのこと関ヶ原まで飛ばしても良かった。
関ヶ原~九度山蟄居~大坂の陣をじっくり描いて欲しかったと思います。
いくら語り尽くされたとは言え大坂の陣は後藤又兵衛、毛利勝永も出るし、信繁最大にして最期の見せ場。不自然な活躍をさせて消化不良を起こさせるより、数倍もドラマとして描けるはず。
真田の本筋とは関係のないキャラクター萌やいじり、エピソードにこれだけの時間をかけるのなら「名胡桃城」を見たかったし、小田原で昌幸たちと共に戦う信繁が見たかった。来週の「瓜売」で何をどう見せるのか不明ですが、嫌な予感しかありません。

さて、歴史ドラマがそこそこ好きだと小説や他のドラマではどう描かれているのか手を伸ばしたくなるのが人情。忍者が出てくるということで敬遠していた「真田太平記」に、とうとう手を出してしまいました。「真田太平記」は草刈正雄さんが信繁(幸村)、信幸を渡瀬恒彦さん、昌幸を丹波哲郎さんが演じています。
全45回、真田丸同様に武田家滅亡から始まり、信幸(信之)の松代転封で終わります。確か真田丸の昌幸役は草刈正雄さんが三谷幸喜氏から「真田太平記を超えましょう」とオファーされたという記憶がありますが、正直こんなに泣かされるとは思ってもいなかった!思い返してもウルウルきます。
真田丸は真田太平記を超えられたのか、超えられそうなのか、それとも…ということで、「真田太平記」をフォローしていきます。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
真田丸 第26話 瓜売の仮装で仮装大賞を受賞するのは、秀吉か昌幸か?
真田丸振り返り、第26回 瓜売 鶴松を亡くした秀吉は関白職を近江中 …
-
-
真田丸 真田家とその時代をより知る 面白い本紹介
徳川・真田書房から、真田丸Ptiet NHK大河ドラマ「真田丸」も …
-
-
真田丸振り返り 第34回 挙兵 家康は上杉討伐に、真田はどう動くか?
真田丸振り返り、第34回 挙兵 前回、家康暗殺を企てて失敗した石田 …
-
-
真田丸 和歌山 九度山真田祭り Twitter
もっと真田丸、其の七 九度山真田祭り Twitterまとめ 5月7 …
-
-
真田丸 真田信繁の名づけの由来 武田家にあった
信繁由来、真田丸Petit 真田昌幸の二男、源次郎信繁。この「信繁 …
-
-
真田丸 ニコニコ超会議に 真田昌幸(草刈正雄さん)は良い人ですね
もっと真田丸、其の四 ニコニコ超真田丸から 桜が満開の上田で気勢を …
-
-
大河ドラマ 第6話 松の死
真田丸振り返り、第6回 迷走 姉・松を始めとした人質たちを連れて安 …
-
-
真田丸 もっと知りたい 真田太平記6 信繁の危機
もっと真田丸、真田太平記 6 徳川と豊臣の戦いの動静が真田家にも逐 …
-
-
真田丸 信繁、大坂で豊臣秀吉と出会う
真田丸振り返り、第14回 大坂 (江戸時代までは、大阪ではなく大坂と書かれていま …
-
-
真田丸振り返り、第29回 異変 秀吉の体に
秀吉は自らの身体を蝕みつつある老い、そして死への恐怖に囚われます。一方、左衛門佐 …
- PREV
- 真田丸 利休切腹までの前半を振り返る
- NEXT
- もっと真田丸、真田太平記 ①