真田丸振り返り 「第35回 犬伏」 真田親子は犬伏で別れを決断する
スポンサード リンク
真田丸振り返り、第35回 犬伏
さて前回で真田は上杉に与することになりましたが、その討伐のために下野に布陣したところへ大谷刑部から書状が届きます。内容は徳川家康を弾劾し、諸大名の決起を促すもの。真田は犬伏で今後どうするか話し合います。
未曾有の決戦

のっけから恐縮ですが、どうしても未曾有の決戦という言葉が身に染みてこなくて困りました。石田三成と加藤清正らがわちゃわちゃやって、何とはなしに上杉討伐になったようにしか見えません。その後の三成挙兵にしても、三成と大谷刑部がちゃちゃっと筋書きを書いてそこに宇喜多らが何とはなしに乗ったようにしか見えません。
今の時代に生きている我々は関ヶ原の顛末を知っているから「真田丸」で描かれなかった歴史的事実や諸事情を思い起こすなり掘り起こすなりして補完して見ていますが、「真田丸」だけを見ていて関ヶ原に行き着かざるを得なかった歴史の流れが理解出来るのでしょうか、大いに疑問です。
犬伏

特別PR動画も作成された「犬伏」、皆様は楽しまれたでしょうか。ドラマの感想を書くのに誰に遠慮がいるものかということで、私はちーっとも楽しくなかったことを告白しておきます。「犬伏」だといわれているから犬伏なんだな、と分かるドラマって何なの?!という感じです。言われなければ親子が何かの戦、きっかけで今回はとりあえず別れるんだな程度の話にしか見えない。
この決断が何故現代に至るまで語り継がれているのか(史実としては不確かで、創作だという説もあります)。他にも親兄弟が袂をわかって敵味方に別れた家はあったのに、何故真田がこれ程クローズアップされるのか。ドラマの中では徳川VS豊臣みたいに語られていましたが、この時点では豊臣内部の争いのはず。だから前回秀頼周辺は利用されるのを避けていたんだと理解していたんですが、何か一挙に徳川VS豊臣ニュアンスになっていて困惑です。

犬伏、真田太平記で口直し
後から歴史をなぞっているだけのような「真田丸」の犬伏に困惑したので、思わず「真田太平記」の犬伏で口直ししてしまいました。これは「真田丸」の感想なので詳細は書きませんが、1つだけはっきりと分かったことがあります。「真田太平記」を見ると、遡って最初から見直したくなるんですよ。「犬伏」とか上杉景勝との面会場面とか、「真田太平記」には1話だけ見ても楽しめるシーンはもちろんあるんですが、話が繋がっていて積み重ねてきた人間の感情やドラマが連綿と底流を流れているから、1話見るだけでは済まなくなる。
「真田丸」はその逆で、全くそんな気が起きない。前に遡ったりせずにその回限りで見る方がむしろ楽しめるのかもしれない、そんな気がしています。
「真田丸」の犬伏放送直後に「感涙!」とかニュースが流れましたが、ああ、私とは感性が全く違う人たちがたくさんいるんだなと思った次第です。歴史関係の映画だと、これから「真田十勇士」「関ヶ原」が見られるようですね。どうせ真田を使って遊ぶんだったら、エンタテインメントに徹して思い切り楽しませてくれた方が嬉しかったなとつくづく思うこの頃です。それでは、また。
NHK大河ドラマ「真田丸」公式ホームページ
スポンサード リンク
関連記事
-
-
真田丸 ドラマ以外の楽しい真田丸
もっと真田丸!、其の壱 毎週日曜日のお楽しみになった「真田丸」、毎 …
-
-
大河ドラマ 真田丸 第7話 きりが、櫛を探しに戻り人質に
真田丸振り返り、第7回 奪回 滝川一益を焚きつけた昌幸でしたが、明 …
-
-
信繁に気がある茶々様、しかし、茶々様に近づくと危険
真田丸振り返り、第16回 表裏 上杉家の人質として景勝の上洛に同行 …
-
-
もっと真田丸、真田太平記 11 小田原がついに開城、関東の連れション
もっと真田丸、真田太平記 11 大坂・真田の忍び小屋、北条が上洛し …
-
-
真田丸振り返り、第31回 終焉 秀吉の遺言
真田丸振り返り、第31回 終焉 秀吉の衰えは極まり、寝たきり状態に …
-
-
九度山(和歌山県)真田まつり 真田昌幸(草刈正雄)がやってくる
もっと真田丸、其の弐 真田祭り九度山編 上田での真田 …
-
-
テレビ真田丸 第三話 戦国時代だって恋はする 源次郎、梅
真田丸振り返り、第3回 策略~第4回 挑戦 さて前回で織田につくこ …
-
-
真田丸 和歌山 九度山真田祭り Twitter
もっと真田丸、其の七 九度山真田祭り Twitterまとめ 5月7 …
-
-
もっと真田丸を知る、真田太平記4 信幸 初陣を飾る
もっと真田丸、真田太平記 ④ 虚空蔵山で上杉方を撃破した真田ですが …
-
-
真田丸 17話 旭姫の無言の演技 清水ミチコに絶賛
真田丸振り返り、第17回 再開 中々上洛しない徳川家康に、豊臣秀吉 …