トイレの神様に喜んで頂くために 風水的に考える
スポンサード リンク
トイレの神様に喜んで頂くために
トイレやお風呂などの水回りは、たいてい、まとまって設置されることが多いものです。
この位置が家のどの方角にあるかによって、カバーの色はこの色が良いとかこの色の花を飾ると運が良くなるということがあるようです。
掃除をバッチリやっておけばいいんじゃないかな~という気もしますが、風水的な考えも参考にして、神様に喜んで頂けるトイレを目指したいと思います。
トイレの位置とgoodな色

東南にある場合:オレンジやピンク系の花柄が良いでしょう。
南にある場合:グリーンや白、ブルーが良いでしょう。観葉植物もgood。
北西にある場合:ベージュやグリーンが良いでしょう。観葉植物もgood。
さて、1つ抜けているものがあります。
鬼門の東北はどうでしょうか。
東北にある場合:白が良いでしょう。掃除をよくすること。
やってはイケナイこと

アニマル柄は止めておきましょう。
花を飾るのはとても良いのですが、生の花ではないドライフラワーはダメダメです。
トイレのスリッパですが、これはとっても良いのです。
あってもなくても変わらないのでは?という気もしますが、トイレの邪気を他の場所へ運ばない、トイレはトイレの中だけで完結させるのが大切ということですね。
ですので「トイレに置いてある物を、リビングへ」などもNG。
本や雑誌、新聞のような「水を吸い込むもの」をトイレに置きっぱなしにするのもNGです。
またトイレから這い出てくる邪気を払うとされているのが観葉植物ですが、日当たりが悪かったり寒かったりで心配もありますね。そこでサボテンの出番です!
サボテンには刺がありますが、これで邪気を払って(刺して)くれるでしょう。
水やりも少なくていいので、手入れも楽です。
やるべきこと

悪臭をこもらせずに消臭すること。
こまめに掃除して、清潔を保つこと。
昔から言われていることには、何かしら真実が隠されているのだなぁとつくづく思います。
他がズボラでも、トイレだけはバッチリキメるという人もいる位ですから。
風水の話のついでに、2016年の吉方とラッキーカラーをメモしておきますね。
吉方は東南、北西 色は白、ラベンダー、ゴールド
トイレを清潔に保って、トイレの神様に喜んで頂きましょう。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
トイレ掃除して成功した有名人
トイレの神様の言うことには 知りませんでした、華やかな芸能界に身を …
-
-
2015 リフォームメーカー ランキング
2015年、リフォーム会社売上ツートップ① 近年脚光を浴びているリ …
-
-
トイレの人気ランキング
トイレ人気ランキングの常連さんたち トイレの事情はご家庭それぞれに …
-
-
イオンのリフォームローンの特徴
2015年、リフォーム会社売上ツートップ② さてハウ …
-
-
お風呂のリフォーム 方法⑥
どんなふうにやるの、お風呂のリフォーム⑥ 見積書の内容を確認して、 …
-
-
リフォーム会社の選び方のコツ 大手だから安心とは言えない
最適なリフォーム会社を選ぶために 木の香りも芳しかった新築の我が家 …
-
-
お風呂のリフォーム 方法➂
どんなふうにやるの、お風呂のリフォーム③ 業者に現場を確認してもら …
-
-
トイレのリフォーム あれこれ
トイレをリフォームしたい、あれこれ さて一念発起してトイレをリフォ …
-
-
トイレのリフォーム 洋式から洋式へ
トイレをリフォームしたい、洋式から洋式へ 洋式トイレをリフォームす …
-
-
お風呂のリフォーム 方法➁
どんなふうにやるの、お風呂のリフォーム② 在来のお風呂をユニットバ …
- PREV
- 2015 リフォームメーカー ランキング
- NEXT
- トイレ掃除して成功した有名人