トイレをリフォームしたい、見積書の見方
スポンサード リンク
トイレをリフォームしたい、見積書の見方

リフォームを決断し、現場を確認してもらい、各社見積書が出揃いました。
何をポイントに選べば良いでしょうか。
単純に金額でしょうか。それとも営業マンの人柄でしょうか。
ざっくりとですが、その辺りを見ていきましょう。
商品価格の違いを見る

同じメーカーの商品であっても、業者によって販売価格は違います。
希望するメーカーに強い、弱いもあるかもしれませんので、ここはしっかり確認します。
同メーカー同商品なのに価格が違い過ぎる場合、どこかにミスや間違いがあるかもしれませんので、忘れずに確認します。商品価格は少し高いけれど、キャンペーン中でペーパーホルダーが付いているとか、保証が付いているなど、見積書には書かれていないことがある場合もあります。
工場の内訳を確認する
トイレ交換の場合はシンプルな見積書なので、内容の比較がしやすいと思います。
今のトイレを外して新しいトイレを取り付ける、これだけですから。
名目はバラツキがあるでしょうが、基本的な取り替え工事代金を確認します。
交換以外の工事がある場合
例えば「床の貼り替え」「壁クロスの貼り替え」などが、これに該当します。
「内装工事」と呼ばれるものですね。見積金額に差がでるとしたら、ここが一番違うかもしれません。
床材やクロスのグレードはどうか、色柄はどの程度選べるのか、ここも要確認です。
価格は安いけれど、色柄の選択肢が少なくて気に入るものがないなどという事もあり得ます。
また見積書の説明を受けている内に「少し高いけれど、こういう素材もあります」何てことだってあるのです。業者さんや営業マンは、色々聞いてくれた方がアドバイスや提案の幅が広がるので、喜んで話をしてくれるはずです。
オプションの範囲を確認する
話をしていく内に、こういう場合はどうか?といった部分が出てくることがあります。
それは追加工事になるのか、簡単なことならサービスでやってもらえるのか、費用はどの位なのか。
遠慮しないで聞いてしまいましょう。
もしかしたら、当初のアイデアよりもより良い案が出てくるかもしれませんよ。
先入観で判断しない
A社には記載のない部材、部品がB社の見積書にある場合は、それがどんな物なのか確認必須です。
トイレ交換工事に付随して、同時に交換しておいた方が良い部品などがあることも。
水とは切っても切れないトイレの宿命で、少しの出費を惜しんだために水漏発生なんて笑えませんよね。
「ぼったくりだ!」と一刀両断する前に、まずは聞いてみましょう。
それを他社にも問いかけてみればいいと思います。
保証や処分費など
新品のトイレにはメーカーの保証が付いていますが、これとは別にリフォーム会社の工事保証が付くことがあるかもしれません。保証期間や内容について、行き違いがないよう確認しておきたいもの。
また取り外したトイレの処分についても要確認です。
不明な点やあやふやな部分は、見積書をもらった段階でクリアにしておきましょう。
契約して、工事に入ってからでは後の祭りです。折角のリフォームなのに、業者も施主さんもイヤな思いをすることになります。知らなくて当たり前、このチャンスにトイレのことなら任せとけ!と言える位に知識を頂いちゃって下さい。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
お風呂のリフォーム 方法⑤
どんなふうにやるの、お風呂のリフォーム⑤ さて、ユニットバスにリフ …
-
-
お風呂のリフォーム 方法➂
どんなふうにやるの、お風呂のリフォーム③ 業者に現場を確認してもら …
-
-
トイレ掃除して成功した有名人
トイレの神様の言うことには 知りませんでした、華やかな芸能界に身を …
-
-
トイレの人気ランキング
トイレ人気ランキングの常連さんたち トイレの事情はご家庭それぞれに …
-
-
ユニットバスの掃除 カビが大敵
ユニットバスのお手入れ方法 折角新しいお風呂にリフォームしたのにお …
-
-
トイレのリフォーム あれこれ
トイレをリフォームしたい、あれこれ さて一念発起してトイレをリフォ …
-
-
トイレ リフォーム 和式から洋式に変えるとき
トイレをリフォームしたい…和式から洋式へ 新築で建てた家も、長年住 …
-
-
エコジョーズとエコキュート 仕組みを簡単に説明します
給湯器のツートップ、エコジョーズとエコキュート ここ数年ほど「エコ …
-
-
トイレのリフォーム 洋式から洋式へ
トイレをリフォームしたい、洋式から洋式へ 洋式トイレをリフォームす …
-
-
新しいトイレにリフォーム 清潔さと省エネ性が抜群
新しいトイレで気分一新! 長年使って愛着すら湧いているトイレだけれ …
- PREV
- トイレのリフォーム あれこれ
- NEXT
- トイレのリフォーム 洋式から洋式へ