ダイエットブログ

食べても痩せる 15kgのダイエット成功方法とは

*

定期健康診断で大病が見つかる?

スポンサード リンク

   


定期健康診断の結果「再検査」が必要と書かれた

 

あなたの定期健康診断の総合評価で 「再検査」または、「精密検査」が必要と書かれていませんか?

仕事が、忙しいからと放っていませんか?それは、危険なことです。

放っておくと、手遅れになることも十分あります。

体に、痛いとか苦しいとか、変化がなくても病気が進行していることは、十分あることです。

 

定期健康診断の総合判定の欄には、1~6までのレベルが示されています。

1,2なら当然放置しても構いませんが、3からは放置してはいけません。

どんな恐ろしい病気が、隠れているかもしれません。

放置しておくと、手遅れになることもありえます。

 

私の知っている人の中には、健康診断で大病が見つかっています。

ひょっとすると手遅れになるかもしれません。

せっかく時間をさいて、受けた健康診断ですから、出た結果を冷静に受け止めましょう。

 

早く何らかの総合判定に書かれていること通りにしましょう。

大病は、進行の早いものもあります。

痛みが現れてからは、手遅れになることもあります。

健康診断結果 総合判定の欄を引用

1は、異常なし

2は、僅かに基準値を外れているものの、日常生活に支障がない。

3は、4段階あります。

3は、日常生活に注意して、経過観察

3,1は、再検査が必要。

3,3は、3ヶ月後に再検査

3,6は、6ヶ月後に再検査

4は、治療が必要

5は、精密検査が必要

6は、治療を継続

6,4は、治療継続して主治医に相談と決められています。

 

定期健康診断の結果 私の場合

 

私は、毎年、定期結構診断を、会社で行っています。
職場に検診のバスがやって来てくれるので、仕事中でも検診ができるのでありがたいシステムです。

かれこれ長く健康診断を行っています。
35歳を超えてからは、バリウムを飲んで胃のレントゲン検査を毎年おこなっています。

 

胃については、毎年、慢性胃炎と書かれていますが、判定は、2で日常生活に支障がないと判定されています。長期に渡り、慢性胃炎が続いて 大丈夫なのか、少し心配しています。

 

更に、尿検査において、潜血が、見られるので「再検査」を受ける必要があると判定されました。

 

この尿潜血、わたしの場合は、19歳のときに急性腎炎になって一ヶ月入院しました。
その時も尿潜血が出ていたのです。
その量は、目で見て尿の中に、血が混じっているというようなものでは無く、顕微鏡の視野に見られるというものです。


1ヶ月入院して安静にしていても、尿潜血の状態は変化がなく、そんな体質的なもかもしれないということで退院しました。

 

ですから定期検診の判定はすっと、1~3の範囲をうろうろしています。

再検査と判定されたときは、毎回再検査を受けています。

再検査の結果も(ー)、(±)、(+)の範囲で、変化がありません。

 

今年の3月には、普段の尿検査の他にCTスキャンもしましたが、腎臓やその他の臓器に異常は見られませんでした。

その後8月の健康診断で、再び尿潜血で(+)評価が出ました。

そして昨日「再検査」を行いました。結果は、(±)と少し改善されていますが、これは、ばらつきの範囲だと思います。

 

再検査を受けて

 

再検査を受けて、何も異常がなければ それでいいのです。

あれば大変なことで、医者の判断に従って治療をするなりの対応をしましょう。

早期発見、早期治療のために定期健康診断をしているのです。

 

そして、その結果で行動するのは、受診した本人です。

判定に対する「再検査」、「精密検査」は、誰も強制してくれません。

仕事も大事ですが、健康の方がもっと大切です。

必ず、判定の指示に従いましょう。

スポンサード リンク

 - 健康 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

レントゲン写真の写真
胃レントゲン 放射線量 危険ではないのか

胃レントゲン 放射線量 胃がんを早期発見するために、行ってきた胃のレントゲン検査 …

バリウムを飲んでレントゲン診察
健康診断のバリュウム 腹痛が起こると危険

バリウム   「バリウム」は、健康診断の時 胃をレントゲン検査するとき …

顕微鏡的血尿
尿検査 潜血 + の結果とは

定期健康診断の尿検査   定期健康診断などで検尿をすると、蛋白、糖、潜 …

no image
生活習慣病

生活習慣病とは、 脂質異常症、高血圧、糖尿病、肥満、心臓病、脳卒中、がん、アルコ …

健康
顕微鏡的血尿 男性の場合の原因は何か

血尿とは   血尿とは、読んで字のごとく尿に血液が混じっている状態です …

no image
睡眠の質 改善状況

睡眠の質が改善されてきた   悲惨なほど悪かった私の睡眠が、改善されて …

新しい検尿容器
新しい検尿容器 これは、使い辛いかも ポイントは

新しい検尿容器   今年も健康診断がやってきました。 毎年、8月のお盆 …

ヨーグルト
プリン体 尿酸値を下げる意外な食べ物、それは・・・・

プリン体とは   プリン体と聞いて思い浮かべるのは、痛風。 その痛さは …

腸内フローラのイメージ
乳酸菌、ビフィズス菌を手軽に取れる ヨーグルトキャンディー

腸内環境は寿命に大きく関係   腸内環境は、寿命に大きく関係すると聞い …

インフルエンザにかかった時、出勤停止期間は何日なのか

インフルエンザにかかったら 出勤停止は何日か 結論から言って、インフルエンザにか …