睡眠の質を改善する
スポンサード リンク
睡眠の質を改善する
トークバンドB2と言うウェアラブルウォッチを購入してから、睡眠計測ができるようになり、その計測結果を見て我が睡眠の質の悪さにびっくりしました。そして、睡眠の質を改善する必要性を感じてきました。睡眠と睡眠の間に空白の時間が有ることについて、原因追求することはこれだけの、コンディションの悪さをおいて追求することは、無意味ですので先送りしました。
と言うことで、早速、昨日の日曜日は夏用の敷パッドを購入に行ってきました。
シマムラには、いろいろな敷パッドがありましたが、安い敷パッドと京都西川の枕を買ってきました。
昨日の夜は非常に高温多湿でした。風呂でしっかり汗を洗い流しましたが、すぐにべたつき睡眠には、最悪のコンディションでした。寝る前の室温はなんと、30.8℃です。
これをいつものように寝ると睡眠改善どころか、寝れない夜になってしまうのは、火を見るより明らかです。昨日の夜には、暑い夜のクーラーの上手な使い方を記事にして投稿したところなので、早速、設定温度を27℃にしてクーラーをつけっ放しで、新しい敷パッドと枕で床につきました。
夜中の空白時間の追求は、ひとまず、棚上げです。
先に、クーラー、敷パッド、枕の効果を確認することにしました。
クーラーをつけ放しにしたからか新しい敷パッドが良かったのかは分かりませんが、布団と接する部分に暑さは感じませんでした。
結果、普通の睡眠でした。
夜中の空白時間もありませんでした。
布団に入ってから、5分程度経過した午後11時15分に睡眠状態に入り、今日の午前5時40分に起きました。
睡眠計測の結果
睡眠時間 6時間25分深い睡眠 1時間38分
浅い睡眠 4時間47分
目が覚めた回数 0回
睡眠の質は、深い睡眠が、1~3時間なので普通でした。
質は、普通ですが、私にとっては良い分類にまります。
改善されました。
クーラーの使い方、敷パッド、枕の効果に間違いありません。
寝違えもありません。
深い睡眠時間は、短いですが、私にとっては過去最長です。
目覚めもすっきりとしています。
このまま改善された状態が続く事を願うばかりです。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
健康診断のバリュウム 腹痛が起こると危険
バリウム 「バリウム」は、健康診断の時 胃をレントゲン検査するとき …
-
-
寝違えが直った
毎日、起こっていた寝違え 私は、前にも書いた通り毎日のように寝違え …
-
-
ヘルシアのダイエット効果と高濃度茶カテキンの弊害
ヘルシア ヘルシアとは、花王から発売されているダイエット飲料です。 …
-
-
睡眠の質 改善状況
睡眠の質が改善されてきた 悲惨なほど悪かった私の睡眠が、改善されて …
-
-
生活習慣病
生活習慣病とは、 脂質異常症、高血圧、糖尿病、肥満、心臓病、脳卒中、がん、アルコ …
-
-
痛風の原因 プリン体を減らすヨーグルトPA-3株
痛風の原因 痛風の根本原因は尿酸です。 尿酸が、体から排出される量 …
-
-
猛暑日の夜 エアコンを上手につかう
猛暑日が続く時の体調管理 毎日、猛暑日が続いています。 テレビの気 …
-
-
胃レントゲン 放射線量 危険ではないのか
胃レントゲン 放射線量 胃がんを早期発見するために、行ってきた胃のレントゲン検査 …
-
-
コレステロール HDLの数値が高いのだが大丈夫か
コレステロールとは コレステロールとは、なにか知っていますか? コ …
-
-
定期健康診断で大病が見つかる?
定期健康診断の結果「再検査」が必要と書かれた あなたの定期健康診断 …
- PREV
- 寝苦しい夜 エアコンの使い方
- NEXT
- 睡眠の質 改善状況