ダイエットブログ

食べても痩せる 15kgのダイエット成功方法とは

*

猫背の原因

スポンサード リンク

      2015/12/27


猫背の原因にはいくつかのことがあります。

一つ目には、筋力低下

私の場合は、確かに筋力低下してきているのかも知れません。
猫背にしている方が楽で、胸を張る様な姿勢にすると疲れてきます。
年齢も52歳になり衰えて来ても不思議ではありません。

若いときも、猫背とは言われることは、少なかったのですが、前屈みの姿勢だとは、よく言われていました。

特に、ここ最近は、少し腰が曲がり加減になることが多くなったことと、背中の肩甲骨の付近の強張り感をよく感じる様になってきていたことは、事実です。

では、どの筋肉の筋力が低下してきたのでしょうか。

当然、背中の筋力が低下してきていることは当然です。
胸を張った姿勢を維持するために筋力を常に使うのですからです。
しかし、背中の筋力低下だけでは無くて、他にも重要な筋力があります。

それは、骨盤を支える筋力です。
確かに、私の場合、胸を張るだけでなく一緒に腰からシャンとなります。
背中と腰がセットになって伸びます。

この腰の筋肉を腸腰筋と言います。
腸腰筋とは、骨盤周辺にある大腰筋、腸骨筋の総称で呼ばれています。
主に歩くことに関係する筋肉です。
普段余り歩かないと年齢と共に衰えてきます。

私の場合は、仕事中に歩くことが多いのですが、残念ながら衰えて来ています。
なぜでしょうか。それは、歩き方が腸腰筋を使っていない歩き方だからです。
腸腰筋を使う歩き方とは、足をしっかり上げて手を振って、内側に重心を置いて速足で歩くことです。

普段の事務仕事の間の歩きとは、ペンギン歩きです。
足は、ズルズルと引きずる様にして丸でペンギンのようにどちらかといえば、滑稽な歩き方なのです。これは、意識しない場合大体そんな歩き方です。

このような歩き方をしていると次第に腸腰筋が衰え、骨盤を正しく支えられなくなって、前屈みの姿勢となり、背中も曲がってくる。
チキンとした良い姿勢を維持することが、苦痛となり楽にすると猫背になってしまうと言うことなのです。

正に現在の私の状況です。

スポンサード リンク

 - 健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
トークバンドB2 睡眠計測で睡眠改善

トークバンドB2の睡眠計測   トークバンドB2で、睡眠計測が、できる …

インフルエンザの予防接種 効果があるのか

今年もインフルエンザが流行りだす季節となりました。みなさんは予防接種推進派ですか …

枕の高さ
寝違えが直った

毎日、起こっていた寝違え   私は、前にも書いた通り毎日のように寝違え …

no image
睡眠の質 改善状況

睡眠の質が改善されてきた   悲惨なほど悪かった私の睡眠が、改善されて …

no image
睡眠の質を改善する

睡眠の質を改善する トークバンドB2と言うウェアラブルウォッチを購入してから、睡 …

no image
カップ麺を食べ続けること 健康に悪く無いか

カップ麺を毎日食べ続けること 健康は大丈夫か   カップ麺、たまに食べ …

レントゲン写真の写真
胃レントゲン 放射線量 危険ではないのか

胃レントゲン 放射線量 胃がんを早期発見するために、行ってきた胃のレントゲン検査 …

no image
生活習慣病

生活習慣病とは、 脂質異常症、高血圧、糖尿病、肥満、心臓病、脳卒中、がん、アルコ …

顕微鏡的血尿
尿検査 潜血 + の結果とは

定期健康診断の尿検査   定期健康診断などで検尿をすると、蛋白、糖、潜 …

エアコンの写真
猛暑日の夜 エアコンを上手につかう

猛暑日が続く時の体調管理   毎日、猛暑日が続いています。 テレビの気 …