ダイエットブログ

食べても痩せる 15kgのダイエット成功方法とは

*

桃の節句 ひな祭りの意味を知っていますか

スポンサード リンク

   


桃の節句、ひな祭り

 

3月3日は桃の節句、ひな祭りです。

最近は住宅事情などの関係から、ひな人形を大々的に飾ることは少なくなっているかもしれませんね。

でもこの「ひな祭り」、いつ頃から始まったものなのでしょうか。

 

中国から伝わった上巳節

 

ひなまつり
 

古代中国では、3月最初の巳の日に穢れを祓うことが行われていました。

季節の変わり目は邪気が現れるとされており、この邪気や穢れを節目節目で祓う儀式があったのですね。

 

たいていは川などの水辺で身を浄めたようですが、奈良時代に日本に伝わったこの行事は、当初は天皇を守る儀式として宮中で広まり、次第に水辺で自分の身代わりとする人形に穢れを付けて流し去るといった風習と結びついていきます。

 

この上巳節に中国で行われていた行事の1つが「曲水の宴」で、日本でも記録が残っています。

水辺で盃を流し、それが自分の前に流れてくる前に歌を詠むという、大変趣がある行事です。

「曲水の宴」は現代でも行われているので、機会があったら平安絵巻の世界に身を置いてみるのも一興です。

 

桃の節句、女性のお祭りになるのは江戸時代

 

ひなまつり2
 

これ以降「節句」は日本の風習などと結びついて根付いていくのですが、江戸時代に正式に「五節句」が定められます。「1月7日 人日の節句」「3月3日 上巳の節句」「5月5日 端午の節句」「7月7日 七夕の節句」「9月9日 重陽の節句」、この端午の節句が男の子の節句であることから、上巳の節句が女の子のための桃の節句とされたようです。

 

穢れを祓う行事であったものが、穢れを祓って健やかな成長を望み祝うお祭りに変化してきていますね。

 

 

時々の旬のもので邪気祓い

 

梅の花
 

桃の節句の「桃」ですが、たまたまその時期の花だから、という以上の意味があります。

節分の豆まきで邪気=鬼を祓いますが、桃にもこの祓う力が宿っていると言われています。

中国でも桃は「不老長寿の木」とされ、桃の木や枝で作った弓矢で鬼を祓ったと伝えられています。

 

季節の節目に、その時期を一番生きている物の力を借りて穢れを祓って頂く。

一番旬を迎えている物を身体に迎えて、健やかならんと願い祈る。

人間は、昔からそう生きてきたんですよね。

 

貴船神社の神事

 

貴船神社
 

余談になりますが、貴船神社ではこの「桃の節句」に辛夷と桃の花、特別な神饌をお供えするそうです。

「草餅」も加えられており、神事の後に神様と共に「鬼を食らう!」ということで頂くそうですよ。

 

「桃の節句」には桃の花と菱餅を、「端午の節句」には菖蒲と柏餅を。

ともすれば形だけ引き継いでお祝いするそれぞれの節句ですが、大元は穢れを祓い、新しい年を美しく生きたいと願う心の現れでした。

そのことだけは、心の片隅に刻んでおきたいものですね。

スポンサード リンク

 - ひなまつり, 季節のイベント , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

福を呼び込む
大晦日に福を呼び込む方法 大掃除をする本当の理由

節分に幸せウエルカムな居場所を作る 節分について調べていて、少し気がついたことが …

入学準備 名前シール 楽天にはこんなかわいいのがあるよ

お名前シール、これから探すなら!   小学校入学順で持ち物へのお名前、 …

母の日のプレゼント 鉢花が凄く人気 早割でお得

母の日のプレゼント、鉢植え   母の日のプレゼント、もう決めましたか? …

恵方巻き 厳粛な掟
節分 恵方巻きの食べ方には、厳粛な掟がある?

恵方巻きの掟 節分と言えば、忘れてはならなのが「恵方巻き」です。 「丸かぶり寿司 …

母の日のプレゼント 送って一番 喜ばれるのは花

母の日のプレゼント、花園に迷い込んでみる さて定番の花ですが、最近は凝ったアレン …

桜の花びら 別れの季節 出会いの季節

世の中に たへて桜のなかりせば   3月は別れの季節、その背景にはもの …

母の日 プレゼントはコンビニで、バッチリ買える

母の日のプレゼント、コンビニはどう?   母の日のプレゼントどうしよう …

コサージュで決める 卒園式のママの服装

ポイントは、コサージュ そして、服装、髪型   もうすぐ可愛いお子様の …

母の日のプレゼント 幸せの青い花

母の日のプレゼント、幸せの青い花 最近は母の日の贈り物としての花も、カーネーショ …

ひな祭りに頂く、飲み物

桃の節句・ひな祭りに頂く飲み物   桃の節句、ひな祭りに頂く飲み物とし …