おすすめ 7インチ タブレット
スポンサード リンク
2015/01/18
SIMフリーのタブレットを購入しました。
ファーウェイ製のメディアパッド x1 7.0。
モニタサイズは、7インチで、片手で持てるタブレットです。
NEXUS7からの乗り換えです。
このモデルは、2014年9月3日に発売された最新のモデルです。
【送料無料】HUAWEI[LTE対応] Mediapad X1 LTE [Androidタブレット・SIMフリー] 7D-504L (2014年最新モデル・ホワイト) [MediapadX17D504L]です。
特長
1、薄くて軽い。
ネクサス7より一回りも小さく、50gも軽くなっています。
本体の薄さが、7.1mmと、極薄です。でも、しっかりとしています。
iPad Air2の6.1mm には、敵いませんが、薄いです。
女性の手でもしっかりと持つことができます。
2、高級感たっぷり
ネクサス7は、本体裏側が、ラバーです。しかし、このメディアパッドは、アルミ性です。
そのため高級感がたっぷりです。
3、スタミナたっぷり
電池の容量は、 5000mAhもあります。
ネクサス7の容量は、3950mAhです。26%以上もアップしています。
4、カメラが非常に優秀
ネクサス7のカメラは、お世辞にもいいとは言えません。
画素数は、500万画素。これは少ない。それに撮影した写真をみてもいまいち。撮影できるというレベル。
それに対して、 メディアパッドのカメラの撮像素子は、1300万画素の裏面照射型CMOS。
このスペックは、デジカメの高級機に搭載 されているものと同じ。
きれいないい写真が撮影できる機能「ベストショット」など搭載しています。
音声シャッターも便利です。手ブレしそうな態勢でも声でシャッターが切れるのです。画面タッチや小さなシャッターボタンは、押しにくいので手ブレしやすいのです。
5、通話対応
ネクサス7では、対応していなかった、通話機能が搭載されています。
通話対応SIMカードを使えば、通話も可能となります。スマホと比べれば、2回りも大きいです。
しかし、通話する姿に違和感は、ありません。
★au回線を使うSIMカードに要注意★
SIMカードですが、 ドコモ回線を使うSIMカードは使えます。
一応、通信会社によるかも知れないので、確認は、してくださいね。
私は、ドコモ回線を使う、BiglobeのSIMを使っています。
同時に、au回線を使う、ケイオプティコム mineoが、3240円を使って、使えないことも確認しました。
SIMカードを挿入しても、アンテナが表示されません。×マークが付いたままです。悔しい。3240円は、どぶに捨てました。
皆さん、au回線を使う mineoはまだまだ、使える機種が少ないので危険です。
同じメーカーの端末が使えるから大丈夫などとは、絶対思わないでください。
SIMカードが、届いて10日以内、通信確認が済んでいなければ、違約金は不要ですが、 契約手数料は返金されませんから、3240円が損になります。
ご注意を。
まとめ
HUAWEI MediaPad X1 7.0 は、薄くて軽く、カメラ機能が優秀な7インチタブレットです。
電池容量も5000mAhもある余裕たっぷりな大容量電池です。
モニタも、 1920×1200ドットの高精細で、大変発色も良好です。
電話機能も搭載されています。
メモリは、2GB。記憶容量は、16GBと少なめですが、マイクロSDカードスロットがあるので、大丈夫です。私は、32GBのマイクロSDを挿入し使っています。
HUAWEI MediaPad X1 7.0 おすすめです。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
スマホ料金節約 一番安いのは
スマホ料金節約 通信 ズバリ スマホ料金を節約するには、3大キャリアでは無理です …
-
-
スマホのカメラの使い方
最近のスマホカメラ 最近のスマホカメラは、性能と機能の両面でよくなったと思います …
-
-
スマホケースは、何がいいの
スマホケースは、どんなのがあるの? わたしは、スマホやタブレットを購入するときに …
-
-
スマホ液晶 保護シート
スマホの液晶保護シート 大切な液晶に傷が付く前に貼ります。 保護シートは、必要、 …
-
-
7インチ タブレットの大きさ
なぜタブレットが、いるの? なぜ、タブレットが必要なのか? スマホでは、表示しき …
-
-
格安SIMは これだ!!
ガラケーからスマホへ 格安SIMを選ぶのが、難しくなった。 それは、仮想移動体通 …
-
-
SIMフリー って何?
SIMフリーとは あなたは、スマホの通信料金が高いとは、思いませんか。 月に1万 …
-
-
MVNO SIM
MVNO SIM 聞き慣れないアルファベットの並びで、何のことだかわからない人も …
-
-
SIMフリースマホ どれがいいのか
SIMフリースマホ 購入 4年も使ったガラケーとおさらばして、とう …
-
-
タブレットの大きさ 比較
ファーウェイ MediaPad X1 7.0 くちこみ タブレット …
- PREV
- 頭皮が、かゆい あなたは、経験ありませんか
- NEXT
- 鼻づまりの治し方