SIMフリースマホ どれがいいのか
スポンサード リンク
2015/02/09
SIMフリースマホ 購入
4年も使ったガラケーとおさらばして、とうとうスマホを購入しました。
スマホ料金を節約するためにSIMフリースマホを購入しました。
スマホを持つときに、一番重要視するのが毎月の通話、通信料です。
私の場合 ガラケーの時は、3000円/月で基本料、通話、通信料をまかなえました。
だいたい同じぐらいの費用でスマホを持ちたいと思い いろいろと考えました。
普通に、3大キャリアで購入し維持するには、プランによりますがカケ・ホーダイに5GBのデータ通信プランの場合
8000円を超える費用が毎月必要となります。
私のような、田舎のサラリーマンにはとても払える金額ではありません。
買い替えは、ガラケーでもいいのですが、とにか選択できるほどのモデル数が販売されていない。
どうせならかっこいいスマホを持ちたいと思います。
それで、SIMフリースマホを選んだのです。
最近になってSIMフリースマホが、多く販売されるようになってきました。
iPhoneのSIMフリーモデルも出ていますが、8~9万円と高額で買えるような価格ではありません。
私の予算は、約4万円以内です。
かっこいいSIMフリースマホ
いろいろと検討したうえで購入したのが、このスマホです。
もちろんSIMフリースマホです。
HUAWEI Ascend P7というモデル。
かっこいいSIMフリースマホ
1、前面、裏面ともガラス仕上げ
このモデルにした理由の第一は、「かっこいい」 ことです。前面がガラスであることは、当然なのですが裏面もガラスの仕上げなのです。
2、6.5mmと超薄く軽い
そして、薄いことです。わずか6.5mmです。
これが一番かっこいい理由です。スタイリッシュです。
そして、軽い。124gです。
3、液晶画面がきれい
画面が5インチと大きいにも関わらず、狭額のため本体サイズは小さい。5インチながらフルHDです。すごく高精細です。
電子書籍の写真がすごくきれいに見えます。
なんといっても解像度が、1920×1080もあるのです。

4、カメラが高性能
ソニー製のカメラが優秀です。
裏面照射型のCMSを搭載したカメラです。
インカメラでも800万画素、アウトカメラは1300万画素と大変高精細です。
レンズもF2.0と明るいので、裏面照射型センサーとの組み合わせでは、暗い部屋でもきれいな撮影が可能です。
また、シャッターチャンスを逃さない。スタンバイから1.2秒で撮影開始できます。
いい写真撮れます。重宝してます。
5、メモリ ROMサイズは、16GB 少ないが、 microSDスロットがある
ROMは、16GB RAMは、2GBです。
ROMが、ちょっと少な目ですが、micro SDスロットがあり、 32GBまで、使えます。
これならROMの16GBと少ない容量は、問題ありません。
6、ちょっと不満な点
それは、スタミナ 電池寿命が短いのかなという印象です。
スペックでは、2500mAh。
省電力最適化をしておかなないと、一日がやっとです。
対して、一緒に写真に移したタブレットのX1 7.0は、容量が、5000mAhもあって2日は十分持ちます。
不満としては、この電池寿命ひとつです。
対策は、電池の最適化アプリを使いました。
結果、朝、仕事へ持って出かけて夜帰ってきても電池残量は、まだ60%台です。
十分です。
まとめ
SIMフリースマホ おすすめは、「HUAWEI Ascend P7」です。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
スマホ料金節約 一番安いのは
スマホ料金節約 通信 ズバリ スマホ料金を節約するには、3大キャリアでは無理です …
-
-
7インチ タブレットの大きさ
なぜタブレットが、いるの? なぜ、タブレットが必要なのか? スマホでは、表示しき …
-
-
MVNO SIM
MVNO SIM 聞き慣れないアルファベットの並びで、何のことだかわからない人も …
-
-
スマホ液晶 保護シート
スマホの液晶保護シート 大切な液晶に傷が付く前に貼ります。 保護シートは、必要、 …
-
-
タブレットの大きさ 比較
ファーウェイ MediaPad X1 7.0 くちこみ タブレット …
-
-
おすすめ 7インチ タブレット
SIMフリーのタブレットを購入しました。 ファーウェイ製のメディアパッド x1 …
-
-
格安SIMは これだ!!
ガラケーからスマホへ 格安SIMを選ぶのが、難しくなった。 それは、仮想移動体通 …
-
-
スマホカメラの使い方 その2
スマホカメラの弱点 スマホカメラは、光学ズームが出来ません。 もち …
-
-
スマホケースは、何がいいの
スマホケースは、どんなのがあるの? わたしは、スマホやタブレットを購入するときに …
-
-
SIMフリー って何?
SIMフリーとは あなたは、スマホの通信料金が高いとは、思いませんか。 月に1万 …
- PREV
- 格安SIM freetel
- NEXT
- イオンのスマホは、おすすめか