道後温泉 おすすめのホテル
スポンサード リンク
道後温泉旅行は楽しい
道後温泉旅行は、本当に楽しい。温泉旅行にはすごくいい。
私たち家族も2年前にいきましたが、もう一度行きたいところNo.1です。
毎年、1~2回の家族旅行に行っている私たち家族ですが、道後温泉は、よかった。
また、行きたいねといつも言っています。
温泉の近くに見どころいっぱい。
そして、松山市の中心にも近い。すぐそこ。
移動には、坊ちゃん列車に乗って行ける。サイコーです。

温泉に飽きても、市街に近いので便利。
市街にも観光名所が、いっぱい。
松山城もすぐ近く。現存12天守のひとつの名城です。
ま、道後温泉に飽きることは無いと思うけどね。
見どころの一番は、なんと言っても、道後温泉本館。
道後温泉本館は、かの有名なる道後温泉のメイン、別名は、坊ちゃん湯なのだ。
道後温泉本館は、公衆浴場ですが観光客でいっぱいです。
人気なので、多いときにはお風呂がまるで芋を洗うような状態になるので、そんなときは避けた方がいいですね。
温泉もすごいのですが、外観もすごい。全て古いが趣がすごい。
そして、歴史を感じる。
日本最古の温泉地に相応しい浴場です。
見に行って入浴する価値充分です。
道後温泉の宿泊
道後温泉の宿泊には、温泉街のホテルです。ホテルは沢山あります。
温泉街の中心に、道後温泉本館がある。
その周辺に温泉ホテルが歩いて約10分以内の範囲に林立する感じです。
ホテルが多いのは、道後温泉本館の北側付近から東にかけての一帯にホテルがあります。
どのホテルからも歩いて10分ぐらいで道後温泉本館へ行ける距離です。
おすすめホテル(私が泊まったホテル)
宝壮ホテル
大浴場が、3つあるホテルでした。7階の展望露天風呂、3階の城見の湯、地下の岩風呂、屋上には展望足湯、玄関脇にも足湯と充実しています。
特に、展望露天風呂がおすすめです。

良い眺めです。もちろん温泉です。
建物は、少し古いものの掃除がきちんと行き届いているので、不快な思いをすることもありません。
道後温泉本館に入浴に行くための湯かごにも貸してくれます。
道後温泉本館までは、歩いて3分です。
私たちは、チェックインの時間より早く付きましたが、荷物を預かってくれました。
フロントの対応も非常に好感のもてる対応でした。
マドンナの恰好をした女性は非常に笑顔が素敵でした。
値段も大変リーズナブルです。
宝壮ホテルは、温泉の充実した、良心的な非常に好感のもてるホテルです。おすすめです。
にぎたつ会館
にぎたつ会館は、公立学校共済組合のホテルです。
組合員が宿泊する場合は、費用の補助が受けられます。
私たち家族は、組合員でも何でもない関係ない宿泊でした。
部屋は広い部屋でした。
基本は、洋室ですが、中に6畳の和室があるという形でした。
大浴場は、普通でした。というよりも、昨日に比べ見劣りしたのかもしれません。
昨日の宝荘ホテルのお風呂が良すぎたのです。
まとめ
宝荘ホテルとにぎたつ会館で迷ったなら、宝荘ホテルをおすすめします。
それは、大浴場が充実していいこと、ホテルの従業員の方の対応がいいことです。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
修学旅行に持っていく女子のバッグ どんなバッグがいいか
日程でバッグの大きさを決める ボストンバッグの大きさは、日程で大きさを決めます。 …
-
-
ドライブ渋滞で疲れ 眠気冷ましの方法
ドライブでの渋滞 ゴールデンウィークやお盆の帰省にマイカーを使うこ …
-
-
中学校の修学旅行 バッグはボストンバッグがおすすめです
修学旅行のバッグ&荷造り、どうすれば? 学生生活の楽しみの …
-
-
リニューアルした姫路城 駐車場 周辺情報
姫路城周辺 公営駐車場 姫路城周辺の駐車場情報です。 公営駐車場を探すには、クリ …
-
-
ゴールデンウイーク 2015
2015年のゴールデンウイーク 今年のゴールデンウイークは、 4月 …
-
-
姫路市立動物園 クチコミ
姫路市立動物園は、こころ温まる動物園 家族で姫路城に行ったら次は、すぐ近くにある …
-
-
姫路城 城主
姫路城の城主 姫路城のはじまり 築城は、 1346年、赤松貞範によ …
-
-
パンダ公開を再開 2016年2月13日 上野動物園
パンダ 公開再開 2016年2月13日から 2016年始まってまだ1ヶ月と10日 …
-
-
ホテル 予約を上手にするには
ホテル予約 2月も末 3月も、もうすぐ。 寒い日もあるものの日差し …
-
-
はとバスに決まり GWの東京観光
2016年のゴールデンウィーク ことしの、GWは、曜日の並びが、いまいちです。 …
- PREV
- ダイエット 唐辛子でできるのか
- NEXT
- ホテル予約 キャンセル