ダイエットブログ

食べても痩せる 15kgのダイエット成功方法とは

*

パンダ公開を再開 2016年2月13日 上野動物園

スポンサード リンク

   


パンダ 公開再開 2016年2月13日から

上野のパンダ
2016年始まってまだ1ヶ月と10日余りだというのに、もう2016年のパンダの繁殖の希望は絶たれました。

パンダの赤ちゃんをみるのは、来年のお楽しみと言うことになりました。

 

上野動物園のパンダ(オス リーリー メスは、シンシン)のことです。

断念と同時に、中断されていたパンダの公開が、2月13日から再開されます。

ただし、当面はオスのリーリーの公開だけとなっています。

 

なぜ、今年の子作りは終わったのか

 

2016年 2月の中旬で子作りを断念するのは、早すぎと思いませんか?

まだ、今年は、10ヶ月以上も残っているのに不思議ですね。

 

実は、パンダの発情というのは、年に1回だけなのです。

人間なら年がら年中発情中なのに、パンダはたった1回きりです。

その発情時期が、2月から5月で今年も発情らしき兆候が見られたので、同居させて交尾を期待しました。

 

同居の期間は、公開を中止して万全を期したわけですが、残念ながらメスのシンシンは、発情に至らなかったようです。

パンダの繁殖は、難しいものですね。

 

パンダの繁殖は難しい 過去44年で2頭だけ

 

上野動物園でのパンダ繁殖は、なかなか思うように実現していません。

繁殖に成功したのは、トントンとユウユウの2頭です。

 

歴代のパンダは、次のとおりで、全部で10頭で内2頭は生まれて間もなく死んでしまいました。

( )内の数字は、上野動物園にいた年数です。

初めて、上野動物園にパンダが来たのは、1972年です。

常に繁殖に挑戦してきましたが、出産して大きく成長したのは、トントンとユウユウの2頭だけ。

あと2回出産はしたものの、生まれて間もなく死んでしまったのが、2頭です。

 

上野動物園 歴代のパンダ

カンカン(約8年)、ランラン(約7年)、ホァンホァン(約17年)、フェイフェイ(約12年)、

チュチュ(43時間)、トントン(14年 上野生まれ)、ユウユウ(15年 上野生まれ)、

シュアンシュアん(約2年滞在)、リンリン(約16年)、名前なし(6日間)

 

日本でパンダを飼育している動物園は、3つ

 

東京の上野動物園、兵庫県の王子動物園、和歌山県のアドベンチャーワールドの3箇所です。

上野動物園も王子動物園もなかなか繁殖に成功しないなか、和歌山県のアドベンチャーワールドは、繁殖に大成功しています。

2016年の1月現在で既に14頭が繁殖して育成されています。

 

和歌山県のアドベンチャーワールドの何が、上野動物園と違うのかはよくわかりません。

しかし、環境については高い評価がされています。

 

◎水、空気、気候が良い。

◎パンダの主食、竹を確保できる。

◎パンダ以外の希少動物の繁殖にも成功している(チータ、シロオリックス、ペンギンなど)

 

パンダなら和歌山へ

白浜のパンダ
パンダを見るなら和歌山です。

広い敷地でパンダも広い場所で飼育されています。

パンダ観るにもゆっくりと観ることができます。

 

混雑するのは、ゴールデンウィークや夏休みの期間ぐらいです。

東京 羽田空港から約1時間でアドベンチャーワールドのすぐ近くの空港に着きます。

意外な、パンダ見物の穴場です。

スポンサード リンク

 - 旅行 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

GW はとバス 東京観光 外国語ツアーなど変わり種のコースも 

GW はとバスで楽しむ東京、いろいろ   はとバスツアーでの東京の楽し …

no image
岐阜城と金華山ロープウェイの駐車場は注意が必要

岐阜城は、金華山の山頂にあるお城 岐阜城は、金華山の山頂にあります。その金華山の …

東京駅からスカイツリーへの行き方

東京駅からスカイツリーシャトルバスが、便利   東京で最も人気のある観 …

中学校の修学旅行 バッグはボストンバッグがおすすめです

修学旅行のバッグ&荷造り、どうすれば?   学生生活の楽しみの …

no image
ゴールデンウイーク 2015

2015年のゴールデンウイーク   今年のゴールデンウイークは、 4月 …

はとバスで東京観光 おすすめコースは東京の夜景

はとバスで楽しむ東京、’O sola mio   はとバス …

平成の大改修前の姫路城
姫路城 城主

姫路城の城主   姫路城のはじまり 築城は、 1346年、赤松貞範によ …

長距離ドライブでの眠け対策
ドライブ渋滞で疲れ 眠気冷ましの方法

ドライブでの渋滞   ゴールデンウィークやお盆の帰省にマイカーを使うこ …

GW 高速道路渋滞を上手に避けるための方法

行楽シーズン、運転にはご注意を   卒業式、開花宣言と続きますと、ほど …

no image
ホテル 予約を上手にするには

ホテル予約   2月も末 3月も、もうすぐ。 寒い日もあるものの日差し …