ひな祭りに食べたいとびきりのスイーツ
スポンサード リンク
桃の節句、ひな祭りに食べたいスイーツ
女の子のお祭りであるひな祭りは、スイーツと切っても切り離せないお祭りですね。
手作りするご家庭も多いでしょうし、忙しくて買った物で済ませることもあるでしょう。
スイーツと言えば最近のコンビニスイーツは質も高く、各社腕によりをかけてPRしていますからどれを選べばいいのか迷ってしまいます。
そこで今回は自家用でもよし、お持たせでもよしというスイーツを楽天スイーツ市場から独断で選んでみました。
お内裏様とお雛様&ひちぎりセット

上品で可愛らしいお内裏様とお雛様の上生菓子とひちぎりのセットです。
京都では桃の節句にひちぎりを食べる風習があります。ひちぎりとは子供の健やかな成長を祈る宮中行事から採られた言葉で、猫の手も借りたいほど忙しいため餅を引きちぎってそのまま供したことが由来となっています。
京都/京菓子 笹屋昌園
わたろん5個のひな祭り限定セット&おまけ付き

とっても可愛くてキュートなわたろんのセットです。
わたろんって何?と思いますよね。
わたろんとは、綿菓子のような味がするマカロン食感のお菓子です。
ちょっと食べてみたいと思いませんか。
ただこんなに可愛いので、食べてしまうのがもったいないかも。
オリジナル洋菓子店 シリアルマミー
信玄桃

本物の桃のようなお饅頭の中には、桃のゼリーが入った白餡が入っています。
また6個入り、12個入り共に果実の桃が入っているかのような箱入りで届くところもポイントです。
奇をてらったお菓子かといえばそうではなく、全国菓子大博覧会名誉総裁賞を受賞しています。
桔梗屋
ひな祭りロールケーキ

ロールケーキ専門店のひな祭り限定ケーキです。
ふわふわの生地の中にはカスタードクリームと生クリームが巻き込まれています。
生地の表面は苺のクリームでコーティングし、お雛様とお内裏様がデコレーションされています。
もう1人、可愛らしい女の子もいますね。
ロールケーキ専門店クルル
女の子のお祭りはカラフルで楽しそうで、美味しそうでいいですね。
密かに自分用に調達して食べてみたい誘惑にかられます。
ぜひ皆さんで、お楽しみ下さい。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
ひな祭りに頂く、飲み物
桃の節句・ひな祭りに頂く飲み物 桃の節句、ひな祭りに頂く飲み物とし …
-
-
雛人形の処分、供養の仕方
桃の節句、人形を送り出す 毎年子供の成長を見守ってき …
-
-
桃の節句 ひな祭りの意味を知っていますか
桃の節句、ひな祭り 3月3日は桃の節句、ひな祭りです。 最近は住宅 …
-
-
ひな祭りのメニュー ちらし寿司のレシピ
桃の節句、ひな祭りに頂く物 ちらし寿司 桃の節句に頂く行事食として …
-
-
ひな祭り お供え物の意味をご存知ですか?
桃の節句、ひな祭りに頂くもの 江戸時代、桃の節句、ひな祭りは女の子 …
-
-
お雛様 飾る時期 片付ける時期はいつ?
桃の節句、ひな人形あれこれ 桃の節句、ひな祭りにひな人形を飾るご家 …
- PREV
- ひな祭りに頂く、飲み物
- NEXT
- 雛人形の処分、供養の仕方