ダイエットブログ

食べても痩せる 15kgのダイエット成功方法とは

*

養育費 減額調停 有利に進めるために

スポンサード リンク

      2015/07/30


調停への出席

 

調停に本人が出席するのはもちろんですが、弁護士にも依頼することができます。調停であって、裁判ではありません。調停とは、調停委員が、双方の事情を聞いて、仲裁するようなものです。しかし、それは双方納得しないことには物別れと言うことになります。



調停で調整できなかった場合は、自動的に審判に移行します。そこで、裁判官の登場です。裁判官の判断の元になるのは調停での経緯、提出された資料が元になるのは当然です。

ここで、提出義務の無かった意見書も力を発揮します。調停の中での言葉のやり取りは、本人の頭が整理できていないと思わぬ誤解を与えかねません。


弁護士への依頼 

弁護士に依頼するかについてはお金が有るのなら依頼したいところですが、多くの費用が必要です。そんなお金が有るのなら、子供のために使ってやりたいところです。

弁護士は、このような調停の経験も豊富だと思いますし、何より法律のプロです。いろいろなアドバイスを受けることができます。付いてもらってマイナスは、無いと思われます。
有利に進める大きな手段だと思います。

とは言え、心配なのが、弁護士費用です。
弁護士費用に定価みたいなものはありません。
大体の相場です。弁護士によって大きく違うこともあります。


法律相談なら1時間5000~10000円

事件として取り扱って貰う場合は、着手金20~30万円、報酬も20~30万円。
と大きく範囲があります。
一度に払う金額としては、大きいものの減額を阻止した時の最終金額には、大きな差があります。


と、考えられますがこの先、子供が成人するまでの期間は長いものです。
生まれたての子供がいたとしたら20年近くは、貰うお金です。
例え、月一万円でも年間12万円、20年間なら240万円の違いが出てきます。

1日弁護士に付いてもらい、減額を阻止できる効果は多大なものです。
と言うことで、できれば弁護士に付いてもらい万全の態勢で調停に臨むのが良いのでは無いかと思います。

自分で対処するより確実に有利に進められると思います。

 

また、直接的な効果ではありませんが、減額阻止に対してのやる気、本気度が調停委員や裁判官に伝わることも有利に働くはずです。

更に言うなら、相手はこの先の減額に対する申立てを諦めるかも知れません。

スポンサード リンク

 - 離婚 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
もし養育費の減額申立てをされたら

減額理由は適切か 養育費を支払っている側から、突然、養育費減額の申立てをされたら …

no image
離婚後に養育費を減額調停 調停を有利にすすめるために

養育費減額の申し立て   離婚の際に、養育費を納得して決めたのに約半年 …

離婚の時に財産を分けるときの方法

財産分与           …

no image
養育費の増額、減額はできるのか

養育費の増額、減額はできるのか   養育費の変更は、できることになって …