ワンクリック詐欺 パソコン画面に広告が延々と出っ放し
スポンサード リンク
ワンクリック詐欺に注意
NTTを語るプロバイダーに注意
NTTを語るプロバイダー変更の電話の詐欺にも注意してくださいと、このブログで私が実際あったことを詳細に記録して公開しています。
そこには、毎日、300ぐらいのページビューがあります。
そんなに、毎日多くの人が参考になる記事を求めているのには、正直驚きです。
そして、ひとりでも被害に遭う人が少なくなれば良いと願っています。
世の中には、悪徳でも良いからお金を儲けようとする人が、結構いるものなのですね。
でも、他人に迷惑をかけ無いでやって頂きたいです。
ほんと、そのために大変悩んだり、苦労したりする人がいるのですから。
ワンクリック詐欺に注意
さて、最近、私は、ワンクリック詐欺のサイトでクリックしてしまいました。
不用意でした。
魔がさしたと言うか、休日の土曜日の早い時間に記事を一つ作ってアップロードしたので、ちょっと気晴らしに、無料のエッチサイトへ行ってしまいました。
そこで、18歳以上は、こちらと言うリンクをクリックしてしまったのです。
そこから、日曜日の夜まで、大変でした。
パソコンが、大変な事になってしまったのです。
登録画面が、延々と出続ける
なんと、登録画面が出続けるのです。
それも、超デブのおばさんの下着姿の醜い画像が付いた画面が。
若い美人のお姉さんならまだ許せるのですが、ダメです。熟視できません。
そして、そこには、登録が完了しました。
お客様番号は、??????????です。
確認ボタンをクリックしてください。
ワンクリック詐欺では、ありません。
この画面を止めるには、ここをクリック等と書いていました。
問い合わせは、メールか電話をしてと書いています。
焦りました。冷や汗をかきました。
慌てて無線LANを止めました。
さてさて、どうしたものか。
この状態では、パソコンを使って、ネットでググることもできません。
無線LANを止めたこともそうですが、次々に登録画面が出てくるので、すぐにcpu稼働度もメモリもいっぱいになるのです。
そんなことで、すぐに、パソコンが動かなくなるのです。
そんなもんで、動かなくなると電源を落として動く間だけ、タブレットで対策をググって、ちょっとずつ操作しました。
まず、注意すること
■絶対、電話、メールなどしては、いけません。
■確認のボタンをクリックしては、いけません。
■延々と出続ける画面を止めると書いたボタンをクリックしては、いけません。
■ネットの接続は、ストップです。
そして、延々と出続ける画面を止める作業にかかりましょう。
続きは、また次回をお願いします。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
ワンクリック詐欺 登録画面がパソコン画面に出続ける
登録画面が、パソコンに出続ける もう、どうしようもないほど、パソコ …
- PREV
- ちびくろちゃん 楽天で買えます
- NEXT
- ワンクリック詐欺 登録画面がパソコン画面に出続ける