カーリースのメリットは、何か
スポンサード リンク
カーリースとは
カーリースとは、従来は車は、使用する者と所有する者が同一でした。
これに対してカーリースは、リースメーカーが購入した車を借りて使用者が使う形です。
もちろん、所有者と使用者の間で契約を結んで、毎月リース料金を支払います。
簡単に言うと長期間のレンタカーみたいなものです。
レンタル期間が、3年、5年、7年と言う非常に長い期間だと思えば簡単に理解できると思います。
使用者が、負担する料金は、毎月のリース料金、ガソリン代です。
定期点検費用、税金は、所有者であるリース会社の負担となります。
毎月の支払額
毎月のリース料金は、どのように決めるのか。
これが、最も重要です。少し複雑です。
車を借りるのですから、契約期間を過ぎると返却が必要です。
その返却する時、車にはまだ価値があるわけです。
中古車として、再販売も可能ですから、その価格を残存価格と呼びます。
支払い金額は、自動車購入価格から残存価格を差し引いた額となるのです。
(車両価格) ー (残存価格)=支払い価格
更に、リース料金には、自動車税、初期登録費用、車検費用、定期点検費用、消耗部品の交換費用などの維持費も含まれます。
リース会社と契約内容によれば、バッテリー、タイヤまで含まれているものもあります。
なかには、トラブル発生時にロードサービスも付くものもあります。
もちろん、借りるのですから契約期間に応じた、金利もこの費用にのってきます。
これらの総額を契約期間の月数で割って毎月のリース料金が、算出されるのです。
これで、お分かりのように毎月が一定額となります。
ですから、車検時や納税時期に出費が、一時的に増えることがありませんn。
個人カーリースのメリット
最近では、法人だけでなく、個人のカーリースも増えてきています。
一般的に言われているメリットは、つぎのとおりです。
■毎月のリース料金が一定額。車検、納税時期に大きな出費がない。
■手元現金を残して新車に乗れる。
■メンテナンスに頭を悩ますことはない。


個人カーリースのデメリット
デメリットは、特にカーリース固有のものとは、言えない。
現金購入にしろ、ローンの購入にしろほぼ、同じようなリスクはあり。
盗難や事故を考えてみても、自分の車が事故で廃車になれば、高かった車がなくなるのでまるっきりリスクだ。
そして残存価格を下げてしまうような車両の状態になれば、追加料金が必要になることも、自分の車であっても買い替え時の下取り価格が低下するので同じと言える。
▼中途解約は、できない。やむを得ない場合の解約には、多額の解約金が必要。
▼盗難や事故の場合には、一括返済のリスクがある。
▼ドレスアップ、改造は基本的にできない。もし、行った場合、返却時に元に戻す必要がある。
▼金利は高い。総支払額については、ローンより多い。
▼走行距離が、契約距離数より大きい場合は、追加費用が発生する。
▼契約終了時点で、残存価格をさげてしまうような、車両の状態となれば追加料金を支払う必要がある。
まとめ
金額的な損得の違いは、ほとんどない。
リースにするか、ローン、現金購入のどれにするかは、車の乗り方の違いによると思われます。
購入する現金があって、手元現金もあるなら、現金購入がいい。
長期間同じ車に乗るなら、契約後に返却するリースは、向かない。
また、大事に車に乗れない人は、残存価格を下げることになるので、ローンのほうが良い。
逆に大事に車に乗る人、3年、5年程度で乗り換える人は、リースのほうが、良い。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
プリウス 納車に注意 工場爆発による遅れの恐れがあるの?ないの?
2月1日の新たなニュース 国内完成車組み立て工場のライン 全停止(6日間) 今 …
-
-
中古車を買う 値引きは交渉できるのか
中古車は値引き交渉できるの? 結論から言います。 値引きしてもらえ …
-
-
ホンダ ジェイド 評価
ホンダ ジェイド ホンダからジェイドと言う新しい車が発売されました …
-
-
燃費を良くする 車の走り方
走らない私の車 梅雨が明けていよいよ真夏です。真夏、車に乗る時は、 …
-
-
プリウス新型(4代目)は、燃費だけが特長ではない
プリウス4代目は、基本性能の向上 4代目プリウスが目指したのは、燃 …
-
-
プリウス新型(4代目) なぜこんなに燃費がよくなったのか
新型プリウスの評価 新型プリウスの特徴は、何といってもその燃費です。 なんとEモ …
-
-
カーナビは、Yahoo! ナビが 最強
カーナビは、どれがいいか カーナビを検討している方に、どのメーカー …
-
-
中古車は、通販で買えるのか?ガリバーで上手に買う方法知ってますか?
中古車通販で買えるのか 結論から言って、通販で買えます。 カーセン …
-
-
中古車を探す 価格の安い月は、いつ?
中古車は、いつ買うと安く買えるのか 結論から言えば、中古車は年間を通して売れない …
-
-
タイヤ空気圧低下で、あわや大事故
タイヤが古くなり亀裂発生 私の乗る軽自動車のタイヤが5年を経過して相当古くなって …
- PREV
- オオバコ サイリウム 便秘解消サプリ
- NEXT
- ホンダ ジェイド 評価