ダイエットブログ

食べても痩せる 15kgのダイエット成功方法とは

*

オムロン体組成計スマホ連携により効果的にダイエットができます

スポンサード リンク

      2015/12/27


体組成計の測定

 

オムロン体組成計を買いました。

もちろん、体重計は持っていました。

体重計と言うより、耐組成計を持っていました。

乗るだけで、スイッチオン、誰が乗ったのか、検出して体重、体脂肪率、内蔵脂肪レベル、BMIを測定できるものでした。

でも、そんな機能は使わず、もっぱら体重だけ測定していました。

もちろん、健康意識も少なかったこともありますが、一日、一日の測定結果を記録するわけが無い。

いちいち、メモを取って記入するなどするわけありません。

だって、お風呂に入る前か、出てから測定するのですから。

いちいち、メモなんて取れません。

そして、メモ帳に書いたところで、表にしてグラフにするなんてするわけありません。

 

ところが、今度買った体組成計は違います。

 

オムロン 体組成計はスマホ連携できるのです

 

昨日、購入した体組成計は、スマホ連携できるのです。

体重測定結果を取り込んでグラフにしてくれるのです。

素晴らしいのです。

アンドロイドスマホは、NFCで通信します。

iPhoneは、ブルーツースでの通信です。

私は、アンドロイドスマホなので、NFCの通信です。

どちらかと言えば、ブルーツースの方が少し離れても通信できるのでいいのですが、・・・。

もちろん、NFCでも簡単に通信できます。

通信する場合は、体組成計とスマホは、約5cm以下に近づける必要があります。

オムロン体組成計 HBF-252F

 

 

 

 

 

 

 

 

通信設定

 

私が、使っているスマホは、HAUWEI Ascend P7です。

この機種は、SIMフリーモデルです。

オムロンのWellness LINK機能が使えるモデルには、上がっていませんでしたが、問題なく使えます。

ただ、アプリをダウンロードしただけでは、アプリが現れません。

スマホ機種選択を行うことによりアプリが、使えるようになるので、心配はいりません。

 

使ってみて

 

便利です。

体組成の測定自体は、ほとんど変わりません。

時間も乗るだけもそんなに変わりません。

ただ、スマホ連携があるだけですが、使い勝手がぐんと広がります。

 

私が、求めたことは、体重変化の推移がどうなっているのか。

ダイエットもしていないのに、体重変化が起こっていなか。

今までと変わらない生活をしているのに、体重変化が起きることは、何か原因があります。

 

ひょっとしたら、大病の恐れもあります。

そんな、傾向を第三者的に把握することが目的です。

50歳を過ぎたら、体の変化に注意が必要なのです。

 

 

 

どんなことが計れるのか

 

1、体重  2、体脂肪率  3、内臓脂肪レベル  4、骨格筋率  5、体年齢  6、基礎代謝  7、BMI

この数値が、乗るだけで測定できます。

測定表示画面には、体年齢が表示

 

 

 

 

 

 

 

 

設定は簡単です

①、基本設定

1、地域番号を入れます。 2、現在の年月日を入れます。これは、測定結果をグラフ化する時の横軸に使われます。

3、時刻も合わせます。これは、朝、夜ダイエットなどいつの測定なのかを明確にするためです。

②、個人別設定

1、個人番号を入れます。 2、生年月日  3、性別  4、身長を入れます。

これだけで、設定完了です。これで、7つの指標がモニタに順繰りで表示されます。

 

 

購入サイト

 

今回は、Amazonで購入しました。

安かったのです。なんと4191円。旧モデルと言えども最新機能です。

そして、プライム会員だったので、送料無料、夜注文して、翌日に届く超早い配達でした。

Amazon おそろしい販売攻勢です。


 

スポンサード リンク

 - ダイエット , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

食べても太らない薬が開発できるかも。
脂っこい食事を続けても太らない

イージングノベルではなく、脂っこい食事を続けても太らない方法の発見 イージングノ …

体脂肪率
体脂肪率を下げるために

BMIと体脂肪率   BMIの計算と活用方法については、昨日のblog …

体重推移グラフ
ダイエット 成功する方法

ダイエットの成功率   あなたは、ダイエットをした事がありますか? ダ …

秋の味覚 秋刀魚定食
食欲の秋 ダイエットに成功した体重は維持できているか

食欲の秋   暑かった夏がすぎて、涼しくなると食欲が出てきます。 暑い …

体組成計ですぐにグラフができます
ダイエット 体重管理の為に体重グラフをつける

ダイエットを始めるときから体重グラフをつけよう   ダイエットを始める …

体組成計のイラスト 両足測定タイプ
体脂肪率の測定精度 誤差が大きい

体組成計の精度   体脂肪率の測定原理と精度 家で簡単に体脂肪率を測定 …

食事を作る
代謝を上げる食事

代謝を上げる   代謝を上げるためには、筋肉を付けることが有効です。 …

no image
体重グラフ 急激に体重が増えた

体重推移グラフ   私は、ダイエットで目標体重を達成しました。 去年  …

純ココアで、楽しくダイエットをしませんか?

チョコがダメならココアがあるさ!①   「チョコレートが食べたい」と「 …

ダイエット 食べずに痩せるとすぐに太る
ダイエット 基礎代謝を上げるために骨格筋率を上げる

太りやすい体になってしまう   ダイエットを成功させるためには、きちん …