オムロン体組成計スマホ連携により効果的にダイエットができます
スポンサード リンク
2015/12/27
体組成計の測定
オムロン体組成計を買いました。
もちろん、体重計は持っていました。
体重計と言うより、耐組成計を持っていました。
乗るだけで、スイッチオン、誰が乗ったのか、検出して体重、体脂肪率、内蔵脂肪レベル、BMIを測定できるものでした。
でも、そんな機能は使わず、もっぱら体重だけ測定していました。
もちろん、健康意識も少なかったこともありますが、一日、一日の測定結果を記録するわけが無い。
いちいち、メモを取って記入するなどするわけありません。
だって、お風呂に入る前か、出てから測定するのですから。
いちいち、メモなんて取れません。
そして、メモ帳に書いたところで、表にしてグラフにするなんてするわけありません。
ところが、今度買った体組成計は違います。
オムロン 体組成計はスマホ連携できるのです
昨日、購入した体組成計は、スマホ連携できるのです。
体重測定結果を取り込んでグラフにしてくれるのです。
素晴らしいのです。
アンドロイドスマホは、NFCで通信します。
iPhoneは、ブルーツースでの通信です。
私は、アンドロイドスマホなので、NFCの通信です。
どちらかと言えば、ブルーツースの方が少し離れても通信できるのでいいのですが、・・・。
もちろん、NFCでも簡単に通信できます。
通信する場合は、体組成計とスマホは、約5cm以下に近づける必要があります。

通信設定
私が、使っているスマホは、HAUWEI Ascend P7です。
この機種は、SIMフリーモデルです。
オムロンのWellness LINK機能が使えるモデルには、上がっていませんでしたが、問題なく使えます。
ただ、アプリをダウンロードしただけでは、アプリが現れません。
スマホ機種選択を行うことによりアプリが、使えるようになるので、心配はいりません。
使ってみて
便利です。
体組成の測定自体は、ほとんど変わりません。
時間も乗るだけもそんなに変わりません。
ただ、スマホ連携があるだけですが、使い勝手がぐんと広がります。
私が、求めたことは、体重変化の推移がどうなっているのか。
ダイエットもしていないのに、体重変化が起こっていなか。
今までと変わらない生活をしているのに、体重変化が起きることは、何か原因があります。
ひょっとしたら、大病の恐れもあります。
そんな、傾向を第三者的に把握することが目的です。
50歳を過ぎたら、体の変化に注意が必要なのです。
どんなことが計れるのか
1、体重 2、体脂肪率 3、内臓脂肪レベル 4、骨格筋率 5、体年齢 6、基礎代謝 7、BMI
この数値が、乗るだけで測定できます。

設定は簡単です
①、基本設定1、地域番号を入れます。 2、現在の年月日を入れます。これは、測定結果をグラフ化する時の横軸に使われます。
3、時刻も合わせます。これは、朝、夜ダイエットなどいつの測定なのかを明確にするためです。
②、個人別設定
1、個人番号を入れます。 2、生年月日 3、性別 4、身長を入れます。
これだけで、設定完了です。これで、7つの指標がモニタに順繰りで表示されます。
購入サイト
今回は、Amazonで購入しました。
安かったのです。なんと4191円。旧モデルと言えども最新機能です。
そして、プライム会員だったので、送料無料、夜注文して、翌日に届く超早い配達でした。
Amazon おそろしい販売攻勢です。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
体重グラフ 急激に体重が増えた
体重推移グラフ 私は、ダイエットで目標体重を達成しました。 去年 …
-
-
ダイエット スイーツ 市販品で、美味しくてダイエットができる
ダイエット中、市販のスイーツはどこまで凄いのか① どうしてもダイエ …
-
-
ダイエット イージングノベル 白インゲン豆抽出物とオキシレックス
白インゲン豆抽出物(ファセオラミン) オキシレックスでは、ありません 炭水化物を …
-
-
腸内フローラ NHKスペシャルで放送
腸内フローラ 『腸内フローラ 解明 驚異の細菌パワー』 このタイト …
-
-
新そばダイエット ルチンの効能
新蕎麦の季節 ワインのボジョレー・ヌーボーは毎年11月の第3木曜日 …
-
-
日清食品のダイエット 「カミングダイエット」が、成功する秘密
日清食品のダイエット成功率93%の秘密 結論から言い …
-
-
オリゴ糖「オリゴのおかげ」には、腸内環境を良くする他にダイエット効果も
腸内環境が悪化すると生活習慣病を発症する オリゴのおかげダブルサポート(500g …
-
-
食べないダイエットが、太りやすくなる理由
脂肪とは 脂肪とは、三大栄養素のひとつです。 三大栄養素とは、糖質(炭水化物)、 …
-
-
ココアは、低カロリー ダイエット レシピ
チョコがダメならココアがあるさ!② 寒くなると温かいココアが美味し …
-
-
ダイエット 体重管理の為に体重グラフをつける
ダイエットを始めるときから体重グラフをつけよう ダイエットを始める …
- PREV
- ダイエット 基礎代謝を上げるために骨格筋率を上げる
- NEXT
- オークリー偏光サングラス 人気の秘密